• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

首都高 川崎線(K6)開通!

10月20日
首都高 川崎線(K6)が開通しました。

以前のブログで大師の出入口が完成した時に、
開通したと勘違いして行ったら、
途中で終わっていたという事がありましたが…(;^ω^)
今回は間違いなく開通していましたw

この日は,
大黒PA→湾岸線(B)→川崎線(K6)→横羽線(K1)→大黒線(K5)→大黒PA
というルートで1周回ってみました。まったり走って1周20分くらいです。
これで首都高に新しい周回コースがまた1つ出来た訳ですが,
このコース,殆どストレートですので
直線番長向けのコースレイアウトとなっておりますw

しかし大師ジャンクションは結構急カーブですので,
直線番長な方も,そうでない方も,
スピードの出し過ぎには十分ご注意ください(´・艸・`;)


の動画では全然見えませんが,
川崎線は空港と工場群の夜景がとても綺麗です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/21 07:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 13:11
お疲れちゃ~ん!

おお~新しいグルグルコースの誕生だぁ~
大黒起点で周回出来るところがポイント高いですね

それにしても、masaさんの手に掛かると、
センスのイイ選曲もあって、普段の風景がとても
ドラマチックに見えますね。
見終わるまでとても早い気がしました(^^;
コメントへの返答
2010年10月21日 20:50
こんばんは~!

ですね~(^^)
大黒起点てのがポイントですね。
オフ会の途中で、ちょいと一走り
って事もあるかもしれません。

約5倍速で早送り再生してます。
実際に走ると殆ど真直ぐで退屈な
コースなんですが、変態走行するには
いいかもしれませんねy(^ー^)y
2010年10月21日 14:06
確かそんな事ありましたね(^艸^)オツカレサマデス

1周20分位ですか(・∇・)いい感じの距離ですね。
夜がいいみたいですね。
さっそく行ってこようかなぁ( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2010年10月21日 20:54
ええ、そんな事もありまひた(・ω・)
あの頃は若かった…ww

夜景が綺麗な道路なんですが、
自分で運転してると、見てる暇が無い
のが難点です(; ̄ー ̄A
2010年10月21日 18:30
羽田空港の国際化に間に合わせた感じでしょうか。
空港のほうは利用予定がなかなかありませんが、身近なところに周回コースが出来たことは喜ばしいですね~(^_^)v
箱根凍結したら行ってみようかな~。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:06
そうでしょうね☆
空港も今日OPENだったので、
仕事帰りに寄ってみようと思ってたんですが、
家にカメラを忘れてきたので中止しました(;^ω^)

周回しに来られた際は、都合が合えば大黒でプチオフでもしましょうw
2010年10月21日 19:31
動画良い感じですね~♬
ステキ❤
私は 年に数回しかそちらに
出動できないので
動画を拝見しながらGO!!
した気分になっちゃいました
コメントへの返答
2010年10月21日 21:18
ありがとございます~(*^m^*)

セブンの日に来られた際にでも、
実際に周回してみてください♪

新しく出来た空港の国際線ターミナルにも、
近いうちに遊びに行ってみようと思います☆

2010年10月21日 20:12
お疲れさまです。

頭の中の地図が古いので新しい道に辿り着けません(笑)

寝る前にPCで見てみます。
コメントへの返答
2010年10月21日 21:26
お疲れ様です( ・ω・)ノ

川崎線(K6)で湾岸と横羽が繋がりましたが、
メリットあるのかよく分からない道路ですw

動画の音がデカイので注意してください(;^_^A
2010年10月21日 21:38
い、いつのまにそんな線が。

これで道を間違えてもOKですね♪
神奈川からでないから回り放題?ってことですか~
コメントへの返答
2010年10月22日 6:43
オレンジさんに気付かれないように、
水面下で秘かに建造されていたのです( ̄m ̄* )

K6の分岐で間違えるとアクアラインに行っちゃいますがw
とりあえず回ってる途中に料金所は無いですよ~。
お好きなだけ回ってください( ̄▽ ̄)
2010年10月22日 1:29
新ルートもさることながら、またもや先生の速度超過ですw

直番にはもってこいの周回コースですね^^
現車セッティング等にもいいかも♪

でも、こちらからだと、別料金?
コメントへの返答
2010年10月22日 12:36
今回はたぶん500km/hくらい出てますかね~(*`艸´)

直番,現車合せ,変態走行には向いてるコースですね♪
東京方面から来た場合は,
神奈川線なので別料金です(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #デミオ アライメント調整&キャンバーボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/235685/car/2674699/5349691/note.aspx
何シテル?   06/08 12:34
2024年2月~ロードスターRFが愛車になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024年2月にデミオから乗り換えました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年11月にFD3Sから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入し23年間乗りました。 ほんとにいいクルマでした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation