• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコOyajiの愛車 [米国トヨタ タコマ]

整備手帳

作業日:2014年7月10日

ライセンスプレート用ランプを白LED球に交換&ランプ部の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
消費電流を少しでも軽減できるかと思いまして、
各照明類のバルブをLED球に交換しています。

ライセンスプレート用ランプを取り外してみると、
どうやらT10ウェッジ球が使用されてるみたいで
同じ規格のLED球を購入しました。

3Chip5連SMDウェッジ球T10
色:白
2個セット
価格:1,950円 (税込、送料込)

以前の愛車からいろんなタイプのものをずっと
使い続けて約10年でも球切れやチラつきもなく
信頼できる品質のものです。

車用LED球専門通販ショップで、電話対応も
とても丁寧にしてくれて、品質を含めてとても
安心できるショップさんです。(^o^)v
2
ライセンスプレート用ランプの純正バルブと交換
して点灯テストをしてみますと・・・

真っ白なLED光になったことでランプ部レンズの
汚れがすごく目立って見えてしまいます。

改めてランプを取り外し、よく見ると内部も含めて
かなり汚れがひどくて、特にレンズ部の内側には
純正バルブから付着したのか、ススのような黒い
汚れもあって全体にくすんでみすぼらしいくらい
になってしまってます。
3
夜間にライセンスプレートを照らすだけのことなら
光量的には問題ないけど、この機会に合わせて
キレイにしておこうと、直ぐにランプ部を分解して
それぞれを丁寧に水洗いしました。

歯ブラシを使って丁寧に全体を水洗いしてから、
レンズ部は綿棒も使って内部までよく擦り洗い、
しっかりと乾燥させてから取り付けて改めて点灯
テストです。

キレイになったレンズ部はまるで別物のようで、
とてもキレイに見えるようになりましたし光量も
一段と増したように思えます。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックライト交換

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

グリルマーカー交換

難易度:

オイル、エレメント 交換

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンエバポレーターを洗浄 http://cvw.jp/b/2357967/35745981/
何シテル?   05/25 16:41
タコOyajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
2017/12/25(月) 売却 2014/04/15(火) 納車 ずっと憧れていたピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation