• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月30日

茨城ドライブに行ってきた(=゚ω゚)ノ

茨城ドライブに行ってきた(=゚ω゚)ノ 月曜は仕事が休みだったので、またフラフラとドライブに行ってきました(。・∀・)ノ
ガソリンが高くなってきたし本当は家でゆっくり。。。なんて思ってましたが、我慢できませんでしたw

で、まず最初に行ったのは茨城県潮来市にある「1000人画廊」!
こんな感じに堤防に色んな絵が描いてあって、それがズラッと並んでる映えスポットです♪


絵だけじゃなくて風車もズラッと並んでるのが中々の迫力( ゚д゚ )


気になる絵を見付けては、止まって写真を撮っていきました♪








天使の羽の絵があったのでレガシィに生やしてみたり(≧∀≦)


そして一番の目的だった悪魔の羽も生やしました( ノ゚∀゚)ノ


黒いし目付きが悪いから、天使より悪魔の方が似合いますねw

アップにすると悪そうに見える?


最後に風車の隊列をメインに~




お尻からもヽ(・∀・)ノ



続いてちょっと移動して、霞ヶ浦までやってきました( `・∀・)ノ
湖沿いにぐるっと一周道路が通っているので、いい場所がないか徘徊していたら良さげな場所発見!


こうして見ると海って言われても違和感ない?w






こんな感じの真っ直ぐな道があったので。。


ちょっとだけ移動~











ちょっと先にいい感じの土手があったから、またパシャリ( ノ゚∀゚)ノ


空がキレイ(*´∀`*)





昼時になったので移動~
土浦駅近くの「吾妻庵総本店」にお邪魔しました(=゚ω゚)ノ


いい雰囲気の店内♪


天南ざるそばを注文してみました!


そばのボリュームが凄い∑(*'ω'*)
小エビのかき揚げも食べたことがない食感で美味しかった♪

「天南」って聞いたことなかったんですが、鶏南蛮の派生で天ぷら南蛮の略だったんですね( ゚д゚ )


腹も満たされたので、そのまま筑波山に行くことにしました!
パープルライン途中の朝日峠駐車場にて。。


若干奥が霞んでいますが、いい見晴らしでした♪





そのまま登って筑波スカイライン駐車場に到着!


平日だからか、かなり空いてました♪


土日に来ると駐車場に入れないくらい車で溢れてるんですけどね( ;・∀・)

完全に夏の空ですw



最高に良い天気でしたが、流石に暑すぎますね(;≧д≦)
まだ6月だっていうのに、朝から汗だくになりながら写真撮ってましたw

でも平日だったおかげで、どこに行ってもゆっくり出来たのは良かったな(^ω^)
平日ドライブ最高♪





おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/30 20:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】中学校の同級生と!
おじゃぶさん

雨の後の手抜きバケツ洗車です♪
kuta55さん

関東ビート倶楽部BEAT & S6 ...
shumikaPPさん

V17 V3 W愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

みん友さんの愛車復活を共にお祝いし ...
にゃ~んさん

ハロウィンのあれこれ〜ご近所🎃
keishuhさん

この記事へのコメント

2022年6月30日 21:35
こんばんは~。
風力発電の姿が好きなので~・・・とか思いましたが!

「1000人画廊」! これ映えますね~!♪
「悪魔の羽も生やしました( ノ゚∀゚)ノ」な、お写真に1票w♪

パープルライン途中の朝日峠駐車場にて。。もイイね!ですね~♪
コメントへの返答
2022年6月30日 22:50
こんばんは!
1000人画廊、なかなか良い場所でした♪
本当はもっと色々撮りたかったですけど、暑いし全部見てると日が暮れるのでさらっと気になった場所だけ写真撮ってきました(^ω^;)
悪魔の羽はお気に入りです♪
朝日峠はタイミングによっては走り屋が集まってるんですが、ガラガラでしたw
2022年6月30日 22:11
フォレモンさん
こんばんは(^-^)
平日だと、どこも空いてますねー。^ ^
コメントへの返答
2022年6月30日 22:51
こんばんは!
ホント、どこに行っても空いてて気持ちよくドライブ出来ました♪
2022年7月1日 7:18
おおっ!


悪魔の羽根が似合いすぎる〜笑
コメントへの返答
2022年7月1日 23:07
悪い顔してるから良い感じにマッチしましたよ(*´∀`*)
2022年7月1日 14:50
お疲れ様です♪
毎度、素敵な場所で撮影するなー!(笑)
風車って近くで見るとデカイよねー!
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年7月1日 23:09
こんばんは!
私の周りで流行ってた場所なので、ちょっと便乗してみました♪
なかなか風車の真下まで行ける場所って少ない気がしますけど、やっぱりデカイですね笑
2022年7月1日 19:39
お疲れ様です(*^^*)

1000人画廊はみん友さんのブログで知って1度行って見たい所なんですよね~
イイナーイイナー(。>﹏<)★*゚

悪魔の羽が似合い過ぎるwww
元祖黒い悪魔な方が羨ましがりますね(笑)
(´^ω^`)ブフォwww

蕎麦も美味しそう~、夏場は冷やし蕎麦最高です
( •̀ω•́ )و✧ウマイ

コメントへの返答
2022年7月1日 23:12
こんばんは!
私の周りでもここに行くのが流行ってたので、行きたくなっちゃいました(°∀° )
これで私もブラックデビルを名乗れますかねw

そばも風味が良くて旨かったです♪
この暑い時期には冷やしが良いですね(-´∀`-)
2022年7月2日 14:25
こんにちは(^^)/

天使の羽、悪魔の羽、どちらが似合うかは停めてみると一目瞭然です。
それと、景色とホイールのバランスがとてもいいですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年7月2日 23:37
こんばんは!
やっぱりどっちが似合うかは言わずもがなですね\(°ω° )/
ガンメタのホイール、自分でもかなり気に入ってます♪
暗い色でもしっかり形状が浮かび上がって主張してくれるので(-´∀`-)
2022年7月3日 11:34
こんにちは(^▽^)/
まず天使の羽を見て→青みがかった黒ボディと青い羽がマッチしてる!
次に悪魔の羽を見て→あ、絶対こっちのが合ってるわ
って思いました(笑)

風車群とても壮観で良かったです(´∀`)b
でも逃げ水が見えるあたり相当暑そうですね。。。

というか茨城にこんなスポットあったんですね、全然知らなかったです(^_^;)
参考になりました。
霞ヶ浦・・・近くに海が無かったらもっと名所になってたかもしれませんね(ノ∀`)
コメントへの返答
2022年7月3日 17:29
こんにちは!
朝9時頃に着いたんですけど、めっちゃ暑かったですね(=ω=;)
自分も何度か茨城行ったことあるんですが、つい最近人づてに知りました♪

そう、わざわざ湖に行かなくても、もっとデカイ水溜まりがあるんですよね( ゚∀゚)・∵
そう考えると贅沢な県ですね笑

プロフィール

「@リベレガ さん
自分も文章無しで、1枚ずつナンバー編集しながら写真だけペタペタ貼ってる時だったんで、まだ被害少なかったです!
編集済みの写真だけはアップロードされたまま残ってたんでw
文章書いたのが消えてたら発狂してましたw」
何シテル?   10/19 10:56
foremon(フォレモン)です。 ↓取扱説明書(最後まで読んでネ) BP5のD型に乗っています。 車歴 : BP5-A ⇒ BP5-D みんカラは初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先代レガシィが突如お亡くなりになり、乗り換えました。 初期装備がいくつか付いていますが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
旅先で突如お亡くなりになりました。 初めての愛車でしたが楽しい車でした。 もっと長く乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation