• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

年末恒例の、寒い日本を離れ暖かいところに行こうぜツアー(3)

年末恒例の、寒い日本を離れ暖かいところに行こうぜツアー(3) やっぱりねぇ、

ここに来たからには、このシーンは外せませんよ!







セントマーチンといえばこれです。

日本でもテレビで結構紹介されてますので、観光客が以前に比べれば格段に増えてます。
昔はどこに行ってもほとんど日本人観光客とすれ違うことはなかったですが、いまではここマホビーチに来れば必ず数組はいますね。クルーズ途中かお泊りかは判りませんが。




というか、世界的に有名な場所ですから!
ビーチでジャンボジェットの迫力のランディングが見られる場所はここだけですし。
またB747-400も機体が古く、引退時期ですから、かなり貴重なシーンになるかも。
ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/31 15:46:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 16:45
おお…。
さすがの迫力♪
コメントへの返答
2014年12月31日 16:59
毎度来てますが、

楽しいですよ。
2014年12月31日 18:40
離陸の時にフェンスに捕まってて吹き飛ばされるのが面白いです。
コメントへの返答
2014年12月31日 20:25
そうです。

このジャンボジェットの離陸時も見てましたが、こっちも面白かった。


でも、トライしたことありましたが、舞う砂が痛いです。

プロフィール

「昨日の続きで http://cvw.jp/b/235988/48612953/
何シテル?   08/21 22:37
この車に乗り続けてかれこれ20年。 しばらく手を離れてた我がガルスタが、戻ってきましたので、これからも大事に乗り続けていきたいと思っています。 う~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチマルミーティング2024 in 泉大津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:39:26
ericさんの三菱 スタリオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:41:58

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
1990年の4月に購入しようと近くのディーラーに行ったら、なんと3月で生産中止。しかも末 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5から、新型のデリカD:5ディーゼルへ、勢いで買ってしまった。 やっぱり、デ ...
日産 パスファインダー 日産 パスファインダー
日産の海外専用車種となっていますPathfinderの2005年モデルを、シカゴ郊外で、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
中古で購入したものの、引っ越しでどちらか1台を手放さなければならず、スタリオンとこのベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation