• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

鰻とお役所充電Ⅱ

鰻とお役所充電Ⅱ
今日は、レッズお休みにしました。
うっかり埼スタの駐車場を予約していたので、キャンセルしてしまいました。
明日は、朝から私が出張なので、今晩遅く帰るわけにはいきません(´;ω;`)
やむなく埼スタ行きを断念しました。


親せきの経営する鰻屋さんに行ってきました。



久々の鰻、特上を頼んで、二段重ねの鰻です♪

土用の鰻の時は、あくせく仕事してて、鰻屋さんにも行けませんでした。そもそも親せきになると、そういった時期にお店に行くのは控えてしまいます。忙しいときに、申し訳ないので。

今が、一番のチャンスの時期なので、鰻を堪能です(・∀・)



上にある鰻を食べても、ご飯の下から、もう一枚の鰻が出てくる二段重ねが、何とも言えず、うれしい気分になります(´∀`*)

おいしい!連発して、叔父さん叔母さんも喜んでくれました。


帰りに、お隣のI市役所の充電器をお借りしました。
市役所の対応が知りたくて、無理に行ってしまいました。探検している気分です^^



中の警備のお部屋に行くのが面倒・・・という話でしたが、役所は土日もやっているようで、普通に本庁舎が空いていて、中では仕事してました。そんなに遠くでもありません。


コンビニ付きです。

イートインのようになっていて、電子レンジもお湯も完備されています。


受付の方もいい人で、警備室の中に案内してくださって、椅子出してくれて、住所や電話番号を書きました。親切(*‘∀‘) イケ麺さんだったし♪

「充電30分で終わるけど、2回でもどうぞ」、と言ってくださいましたが、そんなに充電しなくても家に帰れそうだったので、20分でやめました。

20分ぐらいで充電終了したことを告げたら、「いっぱいしてもいいですよ♪」と言われました。親切(*‘∀‘) イケ麺さん♪

充電場所から車を動かして、元々置いてあったコーン2つを戻そうとしたら、イケ麺さんが、「あっ、やりますから、いいですよ、車に乗ってください。」って言って、コーンを置いてくれました。なんて親切なイケ麺さん♪


親切にされると、うれしくなります(∀`*ゞ)エヘヘ・・

今度は、是非とも、一人で行きたいものです( *´艸`)♪


お腹も満足、お役所充電も満足。

レッズも勝ったし。

いい日です(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/16 20:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年8月16日 20:36
鰻食べたい!

先日のお役所とえらい違いですね車(RV)車(RV)

また、色々な役所試してみたくなりますね!

やはりイケメンがいいですよねムード
コメントへの返答
2015年8月16日 20:42
コメントありがとうございます。

鰻最高です!
充電は、先日の所とは大違いです。いろいろと試してみます♪レポートしますね('◇')ゞ
多分、いろいろなところへ1度ずつ行くと思いますが、I市は、何度か行ってみたいです( *´艸`)
2015年8月16日 20:47
鰻美味しそうですね~。

『浦和の鰻』も有名なので是非~♪


今年、最後に笑えたら、焼酎『浦和の涙』を飲みながら鰻を食べたいですね~。

最後は、浦和が笑う(うらわ が わらう)様に願わないと。
コメントへの返答
2015年8月16日 21:45
コメントありがとうございます。

浦和の鰻、知ってますよ♪有名ですもんね。「浦和の涙」は、焼酎好きのお友達にお土産として持って行ったことがあります。

うらわがわらう、ですよね!!そうなりますように。
2015年8月16日 20:51
鰻、美味しそうですね~

今年は土用の丑に鰻を食べるのを忘れてしまい、未だに鰻に未練たらたらで、夏ばて防止に、鰻食べに行きたいです・・・・(笑)

美味しい鰻に、イケ麺さん、良かったですね。私は記入が必要なお役所タイプはどうも苦手で、今まで一回も使った事がありません。まりこちゃんさんみたいに楽しみながら活用できれば良いのですが(笑)
コメントへの返答
2015年8月16日 21:54
コメントありがとうございます。

鰻食べると元気になりますよ♪(^-^)是非、どうぞ!
わざわざ市役所を冷やかしに行くのも・・・とは思いながらも、いろいろな対応が勉強にもなるし、赤いレバー付きの面倒なコネクターの練習にもなるので、いろいろと試してみています。書類記入も面倒なのですが、今日はイケ麺さんいたから、苦になりませんでした( *´艸`)
2015年8月16日 21:03
こんばんわ
なんか、川口探検隊みたい〔ふるーい〕
鰻の話で全く役所のイケメンさんの話が入ってきませんよ(●'w'●)

京都では景観の規制からマンセル値という
色の明るさ、色味など厳しくして
なかなか充電器の機械が分かりずらい所もあります。

ちなみち、私が暮らしていた浦和には鰻屋が沢山あり戦前東京の鰻屋さんが疎開してきたと言ってました。

よく食べてましたが関西に来てまだ食べてません。どんものは少し甘く感じますって
話がそれました(笑)

最近は子供たちがガンバファンになり
私としては少しむアウェア感できっぱいです。
野球も巨人ファンなのですが阪神ファンが
沢山いて怖いです。

最近びっくりしたこと。

トランプゲームで関東ではシャッフルすることをトランプを斬るといいますが
関西ではトランプをくるとかくうとか
いいます。
知りませんでした(><)


コメントへの返答
2015年8月16日 22:09
コメントありがとうございます。

鰻もイケ麺さんも、どっちも良かった一日でした(*^-^*)
京都の充電事情は、こちらとはずいぶん違うみたいですね。丼ものも、甘めですか・・・ガンバに阪神、言葉も違いますよね。
う~む、(´・ω`・)私だったら、暮らしやすくはないです。
お笑いとタコ焼きは好きなんですが・・・それと、キムチたっぷりの金龍ラーメンや、ニラいっぱいの神座(かむくら)ラーメンは好きなんですけど・・・みんな、レッズアウェイ戦で知ったものです(^-^)
2015年8月16日 21:31
こんばんは。
ここは、平日だと隣の建屋3階の環境保全課まで行かないといけないので、平日が面倒なんですよ。
休日だと、本館の警備室なので近くていいのですが。。。。
平日でも、受付が遠いのを除けば、対応は良いと思いますよ。
ただ、休日に居た男性職員(警備ではない)は凄く愛想が無かったけど。

鰻屋さん。もしかしたら、近所のうなぎ屋さんかも。
店内の雰囲気に見覚えが。
なかなか行けませんが、ウナギならここ!と決めているお店かなぁと見てしまいました。
コメントへの返答
2015年8月16日 22:20
コメントありがとうございます。

そうですか~平日は面倒なんですね。日曜日で良かったかも。あのイケ麺さんは、職員か警備かわかりませんでした。今度は、一人でこっそり行ってみます( *´艸`)
でも、次に行ったときに、愛想のない人だったら、がっかりだけどΣ(゚д゚lll)ガーン

鰻屋さんは、違うところかもしれませんが、とにかくおいしいです♪ラビットさんがお住まいの地域には間違いないです。
2015年8月17日 7:21
うなぎ食べたい!

オフ会のお誘いです。
支部長のちょび人さんの書き込みに
あったように、
9/5土曜日10時から田町の本社にて
JOPC関東支部オフ会が行われます

都合が合うようでしたら
参加お願いします。
会員でなくても構いません
私も数度出席してましたから

出席の場合、ちょび人さんのブログに
表明していただければ、
誰でも参加できます!

コメントへの返答
2015年8月17日 23:47
コメントありがとうございます。

鰻、元気になります(´∀`*)体も心も。

オフ会ですか!(*‘∀‘)
アウトランダーのオフ会には参加したことないので、恥ずかしい感じですが・・・
9月5日の仕事調整をしないと、どうにもお返事できず・・・
検討させてください!
2015年8月17日 8:37
お邪魔します・・・。

二段重ねのうなぎが食べたい・・・。
コメントへの返答
2015年8月17日 23:48
コメントありがとうございます。

サンデー農夫さん、いらっしゃいませ♪
二段重ねは、幸せになります♪
鰻の香りいっぱいで、満足感も二倍ですよ♪
2015年8月17日 17:50
ゆき風さんのご案内の通り、本社でオフ会が開催されます。
是非群馬の寅さんにも参加してほしいんだけど・・・
支部からは連絡つけられないのです( ;∀;)
まりこちゃん、是非都合を付けてご参加下さい。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年8月17日 23:50
コメントありがとうございます。

本社でのオフ会になると、それはそれは大きなものですか?ドキドキしちゃいます(゚∀゚)
私のようなものが、いいのでしょうか・・・。
2015年8月20日 15:20
親戚にウナギ屋さんてうらやましい~

こちらも有名なんでたまに食べに行きます。
コメントへの返答
2015年8月20日 21:22
コメントありがとうございます。

そちらも有名ですか!
そちらはそちらで、おいしいものが盛りだくさんのような気がしますが・・・

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation