• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

秩父へ小旅行

秩父へ小旅行 こんばんは。

昨日、秩父から帰ってきました。今まで超過勤務(タダ働き)しすぎたため、今の時期は、ここぞとばかりに休暇を消化です。たった一日と半分ですけど。

一昨日は、昼まで仕事をして、翌日は一日休暇にして、合計1.5日の秩父小旅行にしました。

もちろん、私のアウトランダーです。母を連れて、秩父の家に届け物をしながらの旅です。
高速を使わずに、秩父まで下道で行きました。理由は、「ただアウトランダーで走りたい」から。だけですw




354線を通り、140号線をずっと行くと、秩父のメイン通りに出ます。
武甲山は、いつ見ても、採掘の跡が生々しく、恐ろしい形相をしています(-_-;) 

8分目まであったアウトランダーの電池も、354線の途中で、すっかりガソリン走行になり、山道に入ってからは、ガソリンの音をうねらせながら登りました(-_-;)


宿はとてもすてきでした♪

とってもきれい♪
本当は、露天風呂が付いたお部屋が良かったのですが、もうすでに埋まっていて、予約ができませんでした。

眺めも最高で、異空間にいるよう。
緑の中に立っている感覚です。最上階のお部屋にして良かったです。


お料理も、近江牛しゃぶしゃぶ懐石にしたので、大満足。
大好きなお肉がしっかり食べられました。母も、この夏2回目の♨を堪能していました。

翌日は、届け物完了し、買い物をしてから、話題の農園ファームホテルへ。何かと雑誌に掲載されていることが多いホテルです。自然食が売りで、直営農園や契約農園で、有効微生物農法で生産した安全で安心な新鮮野菜や無添加食材を使用とのことです。
ここに泊まることも考えましたが、リゾートマンションのようなところを改修したようなので、広いホテル内の連絡通路を母に歩かせることになるのが心配になり、ここは食事だけでいいかな・・・と思いました。それで、ランチだけにしました。

小高い山の上にあるので、絶景!!
お料理の写真はありませんが、1800円のランチでこれだけたくさんの新鮮なものを食べられれば◎。
特に生野菜がおいしかった(^-^)

夢のような1.5日でした。

毎日がこんなのだったら、いいのにな・・・仕事をしないで生きていくって、どんな感じなんだろう・・・私には、一度も経験がないのでわかりません。いつもどこかで、何かに追いかけられるようにやること山積みで、たまに休暇を取ると、「ずっとこのままでいたい」とその時思うだけ。そして、また、何かに追いかけられて、走っているように生きています。

今日も、仕事にもどりました。いつも通り、走ってきました。
今日は、また、クレームに追いかけられてきましたw
走って逃げましたけど。また、どんどん追いかけて来るんだろうな。いろいろなものに。

明日も走ってきます。

たまには、追い越してみたいな(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/10 23:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

セルフ?
ターボ2018さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 5:51
毎度です。

休暇を楽しまれたようですね。

仕事から逃げたいって、誰でも思います。でもきっと、しんどい仕事があるから、きっと、休暇が一段と楽しいんですよね・・・

私の身近に、仕事をしないで自分中心の生活をされている方がおられのですが、様子を見ていると、やっぱりメリハリがなく、自由な時間の喜びを感じられないように見受けられます。(ちなみにその方は、相方さんではありません・・・)

私も、仕事で、体も心もしんどかったはずが、車で走り始めると、疲れを忘れてしまえるってことがよくあります。でもきっと体は疲労をさらに蓄積してると思いますけど・・・(笑)

理由は、「ただアウトランダーで走りたい」って、素敵じゃないですか。しんどいとは思いますが、仕事とうまく付き合いながら、メリハリをつけるしかないですよね。

って、言いながら、私もやっぱり仕事から逃げたいですけど(汗)

体に気をつけられて、あまり頑張りすぎない程度にバランスをとってくださいね。

でも、お仕事ではあま走りすぎないようにしてください。

そして、いよいよしんどくなったらその時は、逃げるしかないですよ。壊れたら何にも特にならないですし・・・

これからも大好きなアウトランダーで、楽しいドライブができるように、お互い、「ぼちぼち」やりましょう(笑)
コメントへの返答
2016年8月12日 0:28
コメントありがとうございます。

勝平さんも、仕事から逃げたいとおもっていたんですか!!私だけじゃなかったかな(T_T)良かった。

この休日も、仕事があるから楽しくなるのでしょうね。
そう考えると、ふだん頑張らなきゃ・・・って思います。

今まで、よく東京に出かけていました。東京のホテルが大好きで、泊りにでかけていました。電車です。しかし、アウトランダーに乗るようになったら、東京にもいかなくなりました。だって、東京は、車を置くところがなかなかないんですもの・・・。
その代わり、アウトランダーに乗って、いろいろなところに出かけています。とてもよい気分転換になります。
アウトランダーの力って、すばらしいですね(^-^)人をこんなに楽しい気分にさせてくれるのですから。

はい、頑張りすぎないように、調整して取り組みたいと思います。ありがとうございます。
2016年8月11日 10:53
こんにちは。
秩父もいい所が沢山ありますね🎵
私は今日からお盆休みで、今日は仕事の疲れを癒して明日はソロで那須から日光まで紺リミでツーリングして来ますね🍀
コメントへの返答
2016年8月12日 0:29
コメントありがとうございます。

秩父もとてもよい場所です。山ばかりですけどね。

お盆休み、栃木に遠征なんですね。お気をつけて!!もう、行っちゃってるかな??
2016年8月11日 23:55
こんばんは(*^^*)

素敵な宿と景色、いいですね〜(≧∇≦)
お母様も喜ばれたでしょう♪

お仕事大変そうですね。
このお休みで少しリフレッシュできたでしょうか

私はパートみたいなものなので、ずーっと毎日仕事するってわけではないですが、メリハリはできます。
前職を辞めて田舎に越した時は、知らない土地のうえに出て行く場所もなく…
世間から取り残されてる感じがして、家にいるだけでブルーになってました。
私にはやっぱり、仕事するって必要なのかなって思いました。

仕事するって大変な事も多いですけど…
(こと人が相手となると、いろんな人がいますしね(;^_^A)

次のお休みを目標に、頑張ってます♫
この次はどこに行こうかなとか…
この車で出かけるだけでも、楽しいですしね〜

まりこちゃんの旅のレポート、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年8月12日 0:35
コメントありがとうございます。

私は大した仕事をしていないのに、すぐに弱音を吐いて、よわっちいですよね(;'∀')

仕事を辞めた友達が「世の中からおいていかれる感覚がある。」と言っていましたが、そんなものでしょうか。きっとそうなんでしょうね。
プルカーさんもお引越しして、それを感じたんですね・・・。周囲に誰も知り合いがいないのもしんどいですよね。

私も次のお休みがとっても楽しみです(^-^)
どこに行こうか、期待大!!
また、レポートします!!
2016年8月12日 12:25
いつも楽しく読ませてもらっています。
秩父は癒しの場が多くありますね。
私もPHEVで出かけたいなぁ

ところで秩父へは354線→140号線というより
254号線→140号線ですかね?

私も近所なのでちょいとおじゃましました。
コメントへの返答
2016年8月12日 13:50
コメントありがとうございます。

そうですね。254でした。
正確にいうと、新しくできた354も通るので、354から254ということでしょうか。

ご近所とのこと、どこかでお会いしているかもしれません。群馬でEVオフなるものにもあり、参加してますので、いつかお会いできるといいですね。

プロフィール

「パスタの街、高崎❤️」
何シテル?   02/08 19:50
まりこです。2015年1月5日に納車になりました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV まりこのこ (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation