• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

久々に見たなぁ

久々に見たなぁ とある日の午後、交差点で目の前に入ってきた一台の車。
三菱のアウトランダーなんですが・・・





えーと、エンジン積み替えた?



個人の自由とセンスですから、何も申しませんが・・・




久々に、見たなぁ、こういうの。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/08/07 17:09:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 17:32
こんばんは手(パー)

きっと知らないうちにOEMで・・・

いや、ホントに知らないあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月7日 17:37
フロントの三菱マークが残ってなければ・・・惜しい!w

2010年8月7日 20:27
きっとハイブリットなんですよ(プリウス爆
コメントへの返答
2010年8月8日 12:48
そっか、ハイブリットなんだ(w

ニコイチじゃ~ねわな(w
2010年8月7日 21:40
しかもPCで良~く見たら・・・

赤バッチ(タイプR専用)じゃないですか!?

誇大広告で訴えてやりましょう!!(笑
コメントへの返答
2010年8月8日 12:56
ノーマルバッチから赤バッチも誇大広告ですが、これは・・・ねぇ(笑
2010年8月8日 0:09
typeRだしww

ホンダの社員が乗ってるとか?ww

コメントへの返答
2010年8月8日 12:56
なんかもう、色々突っ込みどころ満載ですな(w

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation