• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

ご多分に漏れず・・・その一

 自営業の悲しさゆえに、まとめてお盆休みというわけにはいきませんでしたが、お墓参りぐらいはしなくてはねぇ。
ということで、この土日、休みを取って東奔西走していました。
 土曜日は朝から札幌から北方面へ。まずは混雑の予想される家人の実家のお墓へ行きます。

で、その後渋滞を避けて当別、江別と抜けて、家人の本家のある
千歳へ。
途中、江別で立ち寄ったのが、こちら

乳製品では定評があり、件のバター不足の際も我が家はここの無塩バターを使っていたので、さほど影響がなかったんです。

この日も暑かったので、溶ける前に食べなくては・・・

どちらかといえば牛乳風味のあっさりバニラと、香りの強いストロベリーのMIX、おいしく頂きました。
(駐車場で隣に止まっていた1007が可愛かったです。ガン見してたら、オーナーさんに変な顔されちゃいました。ごめんなさいw)
さて、その後、札幌ー千歳間の国道は混んでいるとの予測の元、274号から回り込むことにして、ドライブです。
途中、申し合わせたように移動シケインが2車線を塞ぐ中、めげずに走ること1時間、お腹もすいたのでお昼を頂くことに。

道路沿いにあるこちら、前から気になっていたのですけど、今回やっと訪問できました。

詳しい話はHPを見ていただくとして、”黒豚丼”美味しかったですよ。

あっさり醤油たれの”白”

あまから醤油たれの”赤”

次回はスープカレーに挑戦だぁ!

で、このあと、お腹もいっぱいになりまして、目的地に急ぐのでした。
距離的には遠回りですが、それでも、渋滞に巻き込まれることもなく、すんなり行けましたので楽でしたね。

 夕方になって、鬼門である札幌の我が家のお墓へ。
さすがに、お盆最終日の夕方ですので、お墓自体はすいてました。

が、途中の幹線道路はどこも混雑・・・・
それでも、えっちらおっちら帰宅しまして、そこで一言、天の声が・・・。
「お爺ちゃんのお墓参り行きたい」

本家の仏壇はいつもお参りしてますが、そういや、お墓参りはトンとご無沙汰です。イケマセン。

ということで、日曜日は浦河まで行くことに。

燃料補給しなくちゃ・・・


(そういや、途中、白いエボⅧが注視してたみたいです。みんカラさんでしょうかねぇ?)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/19 05:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年8月19日 9:33
お墓参りのはしごでしたね.お疲れ様でした.
ソフトクリーム旨そうですね.

バルカンフォグのヴィータ,みんカラの有名人でしょう.
コメントへの返答
2008年8月20日 16:50
この時期、地産地消型のソフトクリームが盛んですよ。機会があれば是非!

有名なんでしょうか?w
悪いことは出来ませんね~。
普段乗っている家人に迷惑が掛かっちゃいますw
2008年8月19日 12:27
兄貴のマシンならみんカラユーザーじゃなくても見ますけどね(笑)
コメントへの返答
2008年8月20日 16:51
何台かVITAとすれ違ったけど、指差してたのが一台いたなぁ・・w
2008年8月19日 21:05
こんばんは。

国籍不明の車だから、車に興味があれば誰でも凝視しますって(笑
コメントへの返答
2008年8月20日 16:52
やっぱり、そんなものでしょうか?

むーん、目立つのが嫌だから、とあの色選んだ家人の立場が・・w
2008年8月22日 15:49
遅コメ失礼しますm(。。)m
黒豚丼、いわゆる10数年前に札幌で
よく見掛けた豚丼の系統でしょうか。
なんか、懐かしさが込み上げますね(笑)
バターと言えば、六花亭で有名な「マルセイバター」。
バターサンドは食べたことがあっても
バター単体で購入して食べた事ないんですよね。。。
zatさんは食べたことがあります?
土日と遠距離ドライブ、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年8月22日 17:40
いえいえ~、お気になさらずに~していただけるだけで、ありがたいものですw<遅コメ

さて、豚丼ですが、札幌圏のものとはチョット違いますね。十勝のとはもちろん違います。
味付けは十勝系、焼き方は札幌系というところでしょうか?
(因みにアスパラがアクセントになっていまして、美味でした)
 
 六花亭のバターサンド、そういや、お菓子はあってもバター単体はないですなぁ・・
晩成社は昭和7年に解散しているし、どこかで復刻していないかなぁ・・

2008年8月22日 17:52
連コメ失礼しますm(。。)m
マルセイバターは、真駒内のお店で見たことがありますね~
値段を聞くのを忘れたのと。。。
高そうだったので購入してませんけどw
カルピスバターみたいに超美味しいバターっぽいんですが…
手が出せませんでしたw
コメントへの返答
2008年8月22日 18:03
おぉ、復刻情報ありがとうございます。
真駒内店舗ですか・・・他にもあるかな?探そっと(w

カルピスバター、いいですよね。
今はなかなか入手できませんが(泣

プロフィール

「/(^o^)\ナンテコッタイ http://cvw.jp/b/236077/41660721/
何シテル?   06/29 14:09
2008年11月多発性頸胸椎後縦靭帯骨化症と診断され、2009年と2010年にそれぞれ手術を受けて、現在、リハビリしながら社会に復帰準備中。 これからも運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
初ラテン車!楽しむぞぉ~
フォード プローブ フォード プローブ
最終走行距離150105km 大らかで良い車でした。
ホンダ フィット 青丸 (ホンダ フィット)
10年ぶりの国産車 太古車なれどまだまだ元気!(たぶん
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
以前から話は頂いていたんですが、今回乗り換えすることになりました。 いや、意外と良いです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation