• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

オルタネ―タ、バッテリー交換

オルタネ―タ、バッテリー交換 今日は、小國電気さん http://www.ogunidenki.co.jp/ で
オルタネ―タとバッテリーを交換して貰いました。


不具合が有るわけでもないのですが某オクで安く入手できたので予防で実施しました。替えて特に変化もありませんが安心だけでもね


でもエキマニの継ぎ手の処にひびが入っているようです


どうしましょう
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/06 23:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 10:48
このオルタ、新旧の違いをまじまじ観察したいです。

自分もバッテリーを交換したいのですが、なかなか死んでくれません。
コメントへの返答
2010年5月7日 18:08
こんにちは、どれだけ消耗していたか確認しませんでした。19.5まで替えていないのは珍しいですねと一言ありました(^^)
2010年5月7日 11:07
カオスも入れられたのですね!新品オルタ、これであと20万kmは大丈夫ですね(^^)ベルトはそのままでしょうか。うちはベルトを先に換えるかも知れません。
エキマニ継ぎ手の部分はどの辺でしょうか?排気漏れはしていない感じですか?
コメントへの返答
2010年5月7日 18:12
こんにちは、ベルトは交換してあるようです。

エキマニはまだ走行には支障ないようですので
富士ツーへは行けます(^^)
2010年5月7日 15:22
僕は、勿体無くて
予防的交換ってヤツが出来ないんですよねぇ~
(^_^;)

そのくせ、何か壊れた時は大慌てなんですけどね
( 一一)
コメントへの返答
2010年5月7日 18:16
こんにちは、こちらも計画性は無く、たまたまオークションで手に入れてしまうので作業してもらう事になるんです(^^)
2010年5月8日 10:56
オルタネ―タ&バッテリ交換。
走行距離のあるクルマほど、事前交換しておくと
安心材料が増えますね。

オルタまでは手をいれていませんが、
10万km超でまずはベルト交換しました。
コメントへの返答
2010年5月9日 23:49
こんばんは、遅くなり済みません。タイベルは2度交換しましたので安心な箇所かな(^^)
どこが壊れても可笑しくない距離ですから
お互い労りましょう。
2010年6月30日 2:06
おおおおおおおおおお
私の車のバッテリーは7年持ちました!!
(●^o^●)

プロフィール

「@karana 行かなくては😁🐸」
何シテル?   05/25 12:27
BB1、BB1、BB6、BB6と4台乗り継いできました。 4代目(Type-S)、3代目(S-spec)と乗り比べて楽しんでいるプレ馬鹿です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEWオリジナルTシャツ完成&新緑と新鮮空気の中での車道楽!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:33
告知]今週末にプレリュードの千葉オフ開催です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:17:17
TEIN 車高調取り付け&車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 01:42:14

愛車一覧

ホンダ プレリュード 4代目のカエル (ホンダ プレリュード)
4代目に変わりました(^^)宜しくお願い致します。
ホンダ プレリュード 3代目 (ホンダ プレリュード)
215000km,先日栃木へラストラン。 31日に2度目の一時抹消してきました。 不具合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation