• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

タペット調整

タペット音が大きくなったので調整しましたが治まらず、
大先輩のあおさんに相談。
ロッカーアームが減っていてちゃんとクリアランスが取れてない可能性あり、接点を平らに削ってみてとの指摘。

って事で早速外しちゃいました。



↑光っているところがバルブを叩くところで窪んでいます。





↑これでガンガン削りました。
会社ので備品デス。




↑削って平らになりました。
良く見ると平らではないですけど‥
素人なんでこんなもんです。



↑で、取り付けてクリアランスを調整して完了です。

タペット音はさほど治ってないような気がしますが
あおさんより、
音が大きいようなら0.1㎜狭くしてみてと御指導頂いたんで
今度調整し直そうかと。

以前から困っていた発進時の息つきは見事に解消され、エンジンは気持ち良く回る様になりました。
あおさん、ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2015/10/28 00:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 7:16
自分でやって効果が有ると嬉しいね。
コメントへの返答
2015年10月28日 7:29
ホント気持ち良くまわる様になってウレシイ
2015年10月28日 7:19
お疲れ様でした。
現状で調子が良ければこのままでも良いかも知れません、
間隙を狭くする事で何処かの回転域で多少調子が悪くなるかも知れませので。
音はこれ以上改善しないかもよ。
コメントへの返答
2015年10月28日 7:30
イロイロ御指南ありがとうございました。
これからは西に足を向けて寝られません。
2015年10月28日 8:00
改善して良かったですね〜
昔はタペット調整とか普通にやってたのに今は何もやってません…
コメントへの返答
2015年10月28日 14:20
是非自分でやるようにしましょう。
2015年10月28日 12:30
ご苦労さまです(^ ^)

自分もタペット音が酷いと思い調整しましたが、タペットでは無く、EXガスケットが飛んでました(^^;;

コメントへの返答
2015年10月28日 14:41
マフラーを変えたらやかましくてタペット音は気にならなくなったんで良しとします
2015年10月28日 18:10
<ガンガン削りました>おおっ、ワイルドですね・・・

車が調子悪いと気になっちゃいますね。やはり

気持良く乗りたいものです。(おおいに同感!)

コメントへの返答
2015年10月28日 18:20
そうです。
なんでも気持ちイイのが一番です。

プロフィール

かわいいっくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

治部坂もみじまつり 2016 クラッシックカー展示参加のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 22:04:31
いよいよ10年目に突入です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:01:13
手前味噌。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:08:47

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation