• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

ディーゼルエンジン添加剤投入見送り

ディーゼルエンジン添加剤投入見送り ディーゼルウェポンとセタンブースターを切らして、半年近く投入していなかったので購入しようと準備してましたが、ひょんなことから「枯れた整備士ひでぽんちゃんねる」、「ケイズのまったりカーライフ」のyoutubeをとことん見直した結果、添加剤の投入を見送ることにしました。投入するとしても年一回。4年前くらいに「EGR制限プレート」は付けてたのでカーボン付着は少ないような。今までは余り関心はありませんでしたが、8万キロ近くなり、エンジントラブルが起きないように、スマホで見ていたTorque proをオーディオディスプレーで大きく見れるようにして、EGR Cooled、EGR Hot、DPFの動きをチェックできるようにしました。
添加剤を入れすぎると油圧が下がり、オイルが増えたりしてエンジンチェックランプ点灯の原因になるとか。難しすぎてよく分かりませんが。
近々、サイクロンアースも取付け予定で、その効果も後日に報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/10 19:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

VスペックⅡ号 始動!
冒険野郎★スカRさん

2024.05.22 FSW S- ...
千葉chanさん

愛車コルベット25年目の車検終わる
こるまろさん

ガソリン添加剤
スポスタRさん

エンジンチェックランプ(警告灯点灯)
がっちょ!さん

この記事へのコメント

2024年5月16日 14:15
ケイズです。
YouTube見ていただいて光栄です。
マツダ系の動画は【ディーゼル・バイブルシリーズ5作】を含めて、
下記の再生リストにまとめております。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL2ApoK-Ertif9G6E30jVTPUTNswXL2oRB

ご参考まで!!\(^o^)/

プロフィール

「また、だまされた!Made in China疎水性スプレー http://cvw.jp/b/2362044/47784436/
何シテル?   06/16 13:00
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation