• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

ディーゼル・カーボン・クリーニング施工準備中

ディーゼル・カーボン・クリーニング施工準備中 我がCX-5も80,000㎞というなかで煤除去対策の実施が必要になって参りました。
(EGR制限プレート、サイクロンアース取付け済)。
先日、6万㎞交換推奨のフューエルフィルター交換を実施した関西マツダのサービスアドバイザーさんと煤除去対策やOIL関係、DPF、EGRの話など、ディーゼルエンジンと長く付き合っていく術を話し合いました。
全国のマツダディーラでは唯一関西マツダだけが煤除去施工を実施しているとのこと。その理由は、マツダーユーザーを大事にしていきたいとの思いからだそうです。
取引のあるディーラがやってることに驚きました!この情報を知っているユーザーさんの中には広島や岐阜からクリーニング施工に来ているそうです。
私もやろうかと施工概要見積書をもらいました。
近々、施工しようかと。
こちらのディーラーさんではアテンザで35万㎞走行のお客さんもいらっしゃるそうです。
OILは価格面でマツダ純正OILから出光のアポロステーションDL-1に変えましたが、大丈夫な様です。

ブログ一覧 | 煤除去対策 | 日記
Posted at 2024/05/16 15:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

煤取り後のDPF再生
Dec1964さん

DPF交換後DPF再生155回目・ ...
こぉ@CX5(KE)さん

祝・みんカラ歴8年!
ちゃいみみさん

通算552回目のDPF再生
Dec1964さん

CX-3修理だしてました^^;
AKIRAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また、だまされた!Made in China疎水性スプレー http://cvw.jp/b/2362044/47784436/
何シテル?   06/16 13:00
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation