• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

はっと気づくと16年

今回はシルビアネタで☆



うちのシルビアは、H11y式ですが、うちに来たのは平成12年
小生が20歳の時です。

実は、S15は母のクルマでして・・・(汗)

当時、母が事故に遭い、それまで乗っていたN14パルサーが廃車となり
・母がマニュアルしか乗れなかった
・パルサーみたいな乗りやすいクルマ
以上の2点により、S15を買わせて、小生が乗り回すというドラ息子状態でございます。

また過去の愛車にあるように、その当時はダークグリーンのS13を乗り回し
家にシルビアが2台ある状態でした。

それから白の13にかわり、黒のワンビアにかわり、真っ赤な14にかわっていったのですが
常に15は家にある状態でした。

15をいじりだしたのは、会社勤めになってから。
サスペンションを変え、足回りのアーム類を変え、LSDを入れ
でも見た目はホイールまでノーマルという状態でした。

それから、純正OPのバンパー、サイドステップが手に入り、リアアンダーの新品を購入し、
リアスポ以外のフルエアロに近い状態になり・・・。

微妙にお尻が寂しいので、ベルテックスのリアスポイラーとルーフスポイラーを投入となりました。



15に本格的に乗り始めたのは、2006年、転職のため上京する形となり、
泣く泣く14を手放してからとなります。

14を手放したのは今でも後悔しており、BNR32を購入しましたがS15を手放さなかったのは
同じ後悔をしたくないというわがままからです(笑)

やっぱりシルビアの中でとてもバランスよく乗りやすかったのはS14でした。
ドリフトがすごく楽で、横にも縦にもバランスよく、コントロールしやすいクルマでした。

15はというと、むりっくりに横にすっ飛ばしても、踏めば前に進んでいくという・・・
いや前にしか進んでいかないようなクルマで、ドリフトを楽しむではなく、
スピードを楽しむクルマというほうが性に合ってるような。
※あくまでのシルビアの13~15モデル内でのお話しです。





2013年に、先輩の主催する走行会に出たとき、知らぬ人が写真を取ってくれて
アップまでしてくれてまして、すかさず画像を保存しちゃいました。

どなたかわかりませんがありがとうございます。

この走行会を最後に、シルビアと一時お別れとなりました。
というのも、2007年に結婚、2009年に長女誕生、2011年に長男誕生と
ここまでは、シルビアがファミリーカーとなっていたのですが
長男誕生でワゴンRを購入したのが間違い?だったのか
長女が幼稚園に入園することで、2台分の駐車場代が支払えない状況となり・・・。
シルビアは実家の母?父?の元へ。

このとき、シルビアのバンパーは傷だらけ、フロントフェンダーもスリまくり、めくれまくりで
勝手に修理に出され、なぜか親から40万請求されるという・・・。
ヘソクリが一気に無くなり、おまけにシルビアも手元にないという状態に陥っちゃいました。

2014年に群馬に転勤という転機が訪れ、賃貸が駐車場2台付きといううれしい内容!!
おまけに子供たちは公立の幼稚園に入ることができ、東京での1人分の月謝で
2人分まかなえ、おまけにおつりまでくるという恵まれた環境となり
シルビアのシートに乗ることができるようになりました。

が、親が乗るのにフルノーマル状態だったため、車高も高いけど中途半端に
エアロが入っている状態のため、このクルマ何目指してる??という感じでした。



そのためか、いたずらに遭い・・・すいかけのたばこをシルビアに置かれているわ、
ミラーは逆方向におられるわ・・・悲しいことが多々あり、このままじゃやばいなーと
思いつつ、ようやく時間の合間を見つけ、サスを変えて車高を落とし、



下げすぎで、パンタジャッキが入らなくなり・・・



このスタイルに落ち着いたところ、一切のいたずらが嘘のようにされなくなりました。

早くやっとけばよかったとかなり後悔・・・。

それから2016年4月、東京へ転勤となり現在に至るわけですが、
最近海外出張が多すぎて、なかなかクルマに乗れず・・・。

いろんな方とお会いしたいのですが、いきなりの出張や長期出張ばかりで
予定が立てられず・・・。

おまけにお盆は6日から休みと予定していたら、先輩から出張に一緒に出てとの
悪魔の誘いが・・・。

お盆にスカイラインとシルビアをまた入れ替えようと考えていたのですが
難しそうです。

というより休みがナイ!!

つまらない内容ですみません。
ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2016/07/20 23:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 16:43
仕事が忙しくて車に乗れないようですね、
お盆休みも取れないんですか?

何ともお気の毒というか、仕事が忙しいくらいが良いのですが?
複雑な心境ですね!!

S14はウチの長男が乗ってましたよ、18歳でロードスターNAを買い後に
S14を買いましたが、3度の自損事故でスクラップになりました^^;
運転技術が未熟な若者が乗る車ではなかったです、ケガをしなかったのが幸いでした

車は良かったのにと今でも残念に思ってます
私がGT-R32を買っても長男には怖くて乗せてません(笑)



コメントへの返答
2016年7月23日 0:11
asu-ranさんこんばんは。

今の仕事についてからというものの
クルマより、鉄道、新幹線、飛行機に
のることが多くなり、クルマに乗る時間が
激減しました(泣)

お盆休み、少しは取れそうです。というか、先輩からの仕事の誘いが無ければ、
危うく海外出張で、全く取れなくなるところ
でした!!

仕事をもらえるだけでもありがたいことですよね☆

小生も運転技術が未熟でしたので、
スポーツランドタマダや、スキー場の
駐車場を貸し切ったジムカーナ等で
練習しまくりでした!!
息子さん、ケガが無くてよかったですね。

GT-Rはシルビアと違い、車重があるので
慎重にならないといけないクルマと
思ってまして、早くサーキット等に行って
思い切り振り回してみたいです。
振り回したときのクルマの挙動を知ることで
街乗りの安全運転、事故防止につながると
考えてます。

プロフィール

「@asu-ran さん、つぎこそお会いしたいです!!」
何シテル?   03/19 20:47
こまじーです。よろしくお願いします。 2児の父です。 東京から群馬に転勤となり2年もしないうちにまた東京に 転勤となってしまい・・・。 また転勤で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大事なおもちゃですね(笑) 仕様 外観 F純正エアロバンパー      純正サイドステ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに念願のBNR32購入☆ 1000km離れた実家(広島の廿日市)に 帰省した時の足用 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
バイトしてお金ためて初めて購入した愛車1号!! 思い出いっぱいです(笑) タービンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation