• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

乗らなくても朽ちて逝く

乗らなくても朽ちて逝く …電池切れのサイクルメーター。放っておいても朽ち果てていくのは身体と一緒だな(笑)。
 さて、電池交換してやろう。頻繁に使うようなボタン電池は常備してる。



 電池交換すればサイクルメーターは正常に作動…壊れたんじゃなくて良かった。!(^^)!
 センサーが問題ないことを確かめたついでに、汚れた車体を洗ってやろう。
alt
 ささっと中性洗剤で洗車。


 ついでのついでにディレイラー調整。パチパチと変速が決まらないと、ストレスたまるからな。
alt
 こうやってメンテナンスしてると、乗りたくなってくるから不思議だわ。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2024/07/18 00:05:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

センサー追加
THE TALLさん

にこにこオフロードへ
crm250さん

【マイクロモビリティ】人とくるまの ...
たうくりんさん

取説文よりは結構持ちましたね
戸田有希さん

サイクルメーター交換
ミジェットタカさん

取り換えました。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 6:54
おはようございます
ウチはサイクルメーターの電池交換が苦手ですね(^^;)
とにかく時間合わせで毎回苦労してますね
そういえば、ディレーラーの調整は最近してないかも?
リアは3段固定!でフロントしか使わないから
調子が悪くても気が付かない?ですね(^^;)
コメントへの返答
2024年7月18日 18:13
 電池交換ってコインで蓋を回せば、すぐ終わりません?
 特別なサイクルメーターを使ってらっしゃるのでしょうか。
 

 小生は逆でフロント固定ですな。アウターなんて、もう踏めません(笑)。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation