• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

今度は「CR-Z」のMT試乗♪

今度は「CR-Z」のMT試乗♪ 先日試乗車探していたら、たまたま市内の埼玉一の規模を誇るディーラーさんにMT仕様の車両がありましたので、早速試乗申し込みしてしまいましたw

朝連絡いれて、30分後には試乗w

試乗コースが決められているので、スポーツモードメインで走ることに・・・・

で、インプレですが、「こりゃ楽しい!」の一言♪

CVTとまったくと言って良いほどアクセルとミッションとのダイレクト感が違います(当たり前かw)

シフトはスコスコ入って変速し易かったですし、なんと言ってもモード別でエンジン(モーター?)の元気さが違うのにはちょっと驚きました

最初から「スポーツモード」で走行した時は、アクセル軽く踏んだだけでビュンビュン回り、VTECらしからぬ低速からのトルクもありモーターが本当にスーパーチャージャーと同じような役割をしている感じです

しかし、信号で止まり「ノーマルモード」に切り替えて同じように進もうとしたところ、エンストしそうになっと時はちょっとビックリ^^;

私の運転が下手なのもありますが、モードによって出力特性を切り替えているが良くわかりますw

もうひとつ感じたことは、やはり全体的な出力が高くないため回転数上げて走った時の感動はあまりありません。それなりって感じです。出だしが良いだけにちょっともったいないですね

ま~個人的に感じたことですが、私はもうほとんど普段は燃費走行しかしないのでMTは本当に運転が上手い人か、MTにこだわりあるかた人向けですね。(だって簡単に~100km/h出ますからね~シフト五回入れ替えんの面倒くさいw燃費も悪くなるし)

ミッション違うだけでCVTとMTでは「似て非なる」ものというのが良くわかる車両だと感じました。面白いっちゃ面白いけど、ん~~~なんだろ?私は常に「エコモードw」なので一回乗れただけで満足してしまいましたw

どうせなら、もっとタイプS(MT)的な車両とCVTとの2本立てにすれば良かったかもです。3年後に期待しますw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/08 23:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州ノープラン散策&帰路ドライブ ...
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初いろは坂
R_35さん

一宮市の和カフェへ
パパンダさん

2025年10月12日(日)第2回 ...
ヒイロVM4さん

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 1:06
やはり、MTが楽しそうですね~♪
出だしが良いのも、ある種、楽しめますね~♪
コメントへの返答
2010年3月11日 21:53
出だしが良いのはある意味ホンダ車じゃないみたいw

もうちょっとエンジンチューンしたタイプもあったらいいですよね^^

その内どこかでハイカムとか作るんでしょうけどね~♪

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation