• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

車の税金のあれこれ

4月から車の税金が変わります。
「エコカー減税」の基準が厳しくなり、従来は対象だった車も外れる可能性があるほか、減税率の区分も細分化されます。また、同時に「軽自動車税」も増税されるそうです。

まぁ、どっちも自分には関係ないのですが (^_^;)

増税なので基本的には反対の立場で、軽自動車税の増税は「取れるところから取ってやろう」という政府のイヤラシサが如実に見て取れます。「発泡酒」や「第3のビール」を増税したのと同じ魂胆ですね。

しかし、百歩譲って改めて見直すと、軽自動車枠って今の世界情勢から思うといびつな気もします。元々が貧しかった国内企業を守るための措置だったこの枠は、今でも撤廃されず、名前だけは「軽」ですが動力性能は優れていて装備も豪華で「小型車」さえ凌駕している車種が多くあります。
そう思えば、今回の増税も致し方ないような気がしてきます。

でも、腑に落ちないところはやはりあります。
それは「軽」だけを責めるからです。
どうせやるのだったら誰もが納得できる、全車共通のやり方で増減税すればいいのではないでしょうか。

税金とはゆとりに対して掛けられるので、走行性能の高さ、広々ゆったりな室内空間、快適装備、に対して課金されるべきでしょう。
なので、こういった条件を熟知されているカー・オブ・ザ・イヤー選考委員が税率を決定すべきなのではと思い至りました。

題して「カー・金(課金)・オブ・ザ・イヤー」・・・。

大変、失礼致しました <(_ _)>

ブログ一覧 | よしなごと | 日記
Posted at 2015/03/31 19:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口にしても涼しくはなりませんが、兎 ...
superblueさん

ジムニーノマド
amggtsさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 15:03
はじめまして。
突然のコメント失礼いたします。

>百歩譲って改めて見直すと、軽自動車枠って今の世界情勢から思うといびつな気もします。
>元々が貧しかった国内企業を守るための措置だったこの枠は、今でも撤廃されず、名前だけは「軽」ですが動力性能は優れていて装備も豪華で「小型車」さえ凌駕している車種が多くあります。
>そう思えば、今回の増税も致し方ないような気がしてきます。

まったく同感です。
値段的にもちょっといいグレードだと、ヴィッツやデミオと変わらないですもんね。
国民全体にマイカーを行き渡らせるという当初の目的は、自動車普及率からすると、
すでに達成されていて、使命は終えていると思うのですが。

個人的には、軽自動車という規格は廃止したほうがいいと思っています。
制約の厳しい中で設計するのは、技術の向上にはつながるとは思いますが、
日本専売のために、メーカーのリソースを割くのは、もったいないと思いますし。

徴収した税金の行く先が違う(自動車税は都道府県、軽自動車税は市区町村)ので、
簡単には廃止できないでしょうけどね。
コメントへの返答
2015年4月7日 18:20
はじめまして。
コメントありがとうございます。

仰る通りで、軽自動車枠の社会的な存在意義は今の日本では薄れています。
でも、軽の枠に収めようとして、今でも様々な工夫が考えられ新たな技術が生み出されているとも思います。

今の税制は車体のサイズやエンジン排気量でほとんどが決まってしまうので、いっそのことエコカー減税もやめて、CO2排出量と燃費で税率を決めるのが一番公平なのではと、個人的には思っています。

理想なのは全てのユーザーが納得できる税制なのですが、様々な思惑が有って実現は難しそうですね。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation