2009年03月11日
ETC...
エトセトラではなくElectronic Toll Collection System
ETCとは↑の略だと知ってました!?TACCHIは知りませんでした...
1000円になるとかならないとか なるけど延期だとか カード挿し忘れてバーにつっこんだとか
今日はそんなことはどうでもいいんです。
最近マイレージサービスからメールが届いたんです。ポイントの有効期限が切れますって
だから無料通行分に振り替えるためにログインしようとしたわけですよ。そしたら案の定IDとPASSがわからない。
ま、それは想定内です。毎回問い合わせてますからね。
毎回問い合わせるならメモっておけよと そういう意見も分かります。
しかしですよ、勘のいい方ならお気づきでしょうが、メモったメモがどこにあるか忘れるわけです。
これはどうしようもない。
で、今回も問い合わせたわけですよ。
でも何回やっても エラー エラー エラー 「ご記入ないように誤りがあります」って
いやいや、そんなアバウトな言い方はないでしょう。こっちはカード番号に生年月日に電話番号 いろんな数字を入力してるんですよ
どこがどう間違っているか教えてほしい。せめてどこが間違ってるかくらい教えてくれてもいいじゃない。
何回やってもダメ。もう確認する項目すら思い浮かびません。
実はTACCHI、昔から1度したことを確認するのが嫌い。
テストもそう。だからケアレスミスが多いんです。昔から言われてました。
でもね、今回ばかりは何度も何度も見直しました。それでもダメって言われたらどうしたらいいの。
次なる手段はメモ探し。何に書いたか、どこへやったか、記憶を辿りました。
すると おそらく以前使っていた手帳ではないかと思い出す。
じゃあその手帳はどこだ と。それは引越しの荷物の中だろう と。コレばかりは記憶を辿るより 片っ端から箱を開けた方が早いに違いない。
これでもない、あれでもない、それでもない、これはもう見た、むむ怪しい、いや違う
こんな時に後悔するんです。もうちょっと整理して荷造りすればよかったと。でも時既に遅し
ようやく見つけ出しました。2年前に使っていた手帳。
これで勝ったと思いましたよ、勝ち誇ったと
しかしそこに書かれていたのはPASSのみ。PASSをメモったなら、なぜIDも一緒に書かないか
RPGゲームのような展開になってきました。
何を隠そう TACCHIはRPGが嫌いです。FF7は途中でやめましたし、ドラクエには手も出しません。
なぜならいくつもの手がかりを探りながら答えを見つけ出す、そのプロセスがいやだから。じれったいったらありゃしない。
だから目的地にたどり着くまでにいろんなプロローグをアップするブログも嫌い
でもここまできて諦めるわけにはいかない。
IDはどこだ。マイレージサービスからのメールに目をやる。このメールを見返すのは何度目か。
何か手がかりがあるんじゃないか。「TACCHI様 ID:◯◯◯◯◯」とかってあるんじゃないか。
世の中そんなに甘くない。
マイレージサービスの事務局から封筒が届いていたのを思い出す。それは捨てていないはず。
また段ボール箱との格闘が始まる。
幸い重要そうな書類はまとめて箱に入れていた。
ようやくIDとPASSが揃った。そろそろこのブログも架橋に入ります。
ここで なぜ何回もエラーが出たか分かりました。
疑いもしなかったカード番号が違う!なぜか違う!なぜ違う!
そういえば1回期限が切れてカードが変わったから!?なんか更新手続きしたような...
まぁ、この際そんなことはいいと思ったが、それが大きな問題。
マイレージサービスに登録しているカード番号は旧番号。
ということは新カードに移行してからのETC利用分のポイントはついていない...
期間にして1年ちょっと 50円で1ポイントということは軽く15000~20000ポイントはあるか
ということは...
ちゃんとしておけばタダで東京くらいいけたのに...
長々と書きましたが、要はマイレージ登録しているカード番号はちゃんと変更しきましょうってことです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/11 19:15:54
今、あなたにおすすめ