• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月05日

溶けそうな気温ですが、久々ブログ。

溶けそうな気温ですが、久々ブログ。 皆様お疲れ様です。

溶けそうな気温ですね…。

ずっとヌルいお風呂入っているような生活です。

fc3sは、たまにエンジンかけていますが絶好調です♪

ジャイロキャノピーはセッティングで迷走してますがなんとかストレスなく走ってます。

現在迄の備忘録。




ファミリーマーク搭載。笑。




スタビライザー装着。




付け根のブッシュ取り付けが不満が残る。




タコメーター追加。
10,000回転迄回ってしまうのでブローを回避する為に装着。







純正パーツを加工して足らなくなった燃料を補う。
この加工で回転数は落ち着いた感じ。




DIOポンプ装着。
ジャイロキャノピーの燃料ポンプは落下式で負圧を拾わないのでDIOポンプ化は有効チューニング。この後はプーリーとウエイトローラーで悩まされていく事になるけど、まぁ楽しみながらやっていきます。




自作インテークチャンバー笑。

インテークチャンバー1号は容量200ccで制作。
リバイブマフラーのみのチューニングでは、多いみたい。



半分にして、およそ100cc位に。

中間トルクはパンチでました。







クラッチ側も加工。

トルクカムの稼働範囲を広げる。
プラモのリューターが活躍した笑。







工具も増える笑。







ノーマルプーリーと横綱ハイスピードプーリーのセッティングで沼。

基本ノーマルプーリーは素晴らしいと思う。
ドクタープーリー6.5を6個。
ボスにスペーサーシムを0.3で問題なく走って気持ちいい〜セッティング。
これをベースにしてます。

横綱ハイスピードプーリーは曲者で悩みます。
坂道降ってやばい位にスピード出るけど、平坦では使い物にならない。
まぁセッティングあってないだけでしょうけど。
とりあえずウエイトローラーをえらい軽くしてトライしてみます。
まぁ結果ノーマルプーリー最強だと思うけど笑。

どんどん進化して高価なジャイロキャノピーに笑。

でもね!死体がゾンビになって復活してセッティング迄楽しめるようになるって結構最強だと思う。

皆さま尋常じゃない暑さなのでご自愛ください。

おしまい。















ブログ一覧
Posted at 2025/08/05 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャイロキャノピー編(メンテナンス ...
Jimaさん

ライブディオZX、調整する。
田なっくすさん

ライブディオZX、試す。
田なっくすさん

ライブディオZX、失敗する。
田なっくすさん

ライブディオZX、駆ける。
田なっくすさん

ライブディオZX、また変える。
田なっくすさん

この記事へのコメント

2025年8月6日 11:19
少し見ないうちに、形態が・・・

ファミリーマークwww デリバリー始めます?(^.^)

タコメーター装着で封印が解かれてw

とどめのドクロベエとは(爆)


楽しんでますね♪


熱中症には気をつけてください
コメントへの返答
2025年8月6日 13:26
お疲れ様です。
コメありがとうございます😊

ファミリーマーク笑。
変態兄さんが、弊社とは無関係ですって笑😆

タコメーター追加でセッティングがしやすくなりました!

ドクロベー様はジャイロがアニメチックなので遊び心で笑!

オムさんもご自愛くださいね♪

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation