• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎ツイスト◎のブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

鈴鹿サーキット

先日いつもお世話になっているオートクラフト京都さんの走行会に参加してきました!

年に1度のサーキット走行で、毎年クルマを壊さないかドキドキしながらも
鈴鹿サーキットを走れるワクワク感を楽しんでいます♪





今回も相変わらず走行台数が多くて、皆さまの凄く速そうなオーラにビビりっぱなしで
全開での走行ができず;;笑


ちょっと乗ってきたかなーと思った時に車両トラブルが...

怖くて走れたもんじゃなくて走行を断念。。。
結局4周しか走れませんでした⤵︎⤵︎





オートクラフトの社長に話すと一瞬で原因が判明!さすがです!!笑

以前から気にはなっていた事だったので
まさかサーキット走行でここまでの症状が出るなんて...

やはりメンテナンスは大事です。
気になる事は早く解決してもらっておくべきでした;;

来年の走行会までにはしっかりメンテナンスをして、それなりのタイムが出せるように頑張ろ♪










やっぱり自分の愛車でサーキット走れるって凄く気持ちいいですね!

Posted at 2018/12/13 20:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:RX-8・H20年12月・SE3P

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2S

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/22 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月17日 イイね!

車両電圧が不調?

車両電圧が不調?最近は雨ばっかりで洗車もできず、うっぷんが溜まって来ております。



という訳でタイトル通り、最近急にトラブルが。。
走行中(主に徐行や半クラ時)にカーナビの電源が落ちて再起動するコトがポチポチありました。



少し気になっていたのですが、カーナビがダメなのかなーと気にしないフリしてそのままに。

でも一向に良くならないので、、
一応レーダー探知機で電圧を見て様子を見て見る事に。。


すると普段は13〜14Vで安定しているのですが、たまにスッと6Vくらいまで落るコトが;;
どうやら、その時にカーナビの電源が再起動する見たいです。

走行中は大丈夫見たいで、上記の通り主に徐行や半クラ時に落る見たいです。

最近では一緒にエンストまでしてしまう事も。。
アイドリングは安定しており、エンジンでは無そうなんですが。。。


エンストした後は横滑りランプの点滅とDSCが点灯します;;

今度オートクラフトに行って見てもらおうと思うのですが、いつもなる訳じゃないので再現しづらい部分が不安な点です...


誰か同じ経験や詳しい方が入れば、教えて頂ければと思います。
早くノンストレスで運転したいです!!!!
Posted at 2018/09/17 18:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:明るいなら購入して見たいです。

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:明るさを確保しつつ、小型された点。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 20:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月14日 イイね!

琵琶ツーに参加しました

琵琶ツーに参加しました久々のブログ!
の様な気がします!笑

さて、先日は滋賀組さんが開催されてます琵琶ツーに参加させてもらいました◎

最近はプライベートの方で色々とバタバタすることが多く、ツーリングやMT等に行けないことが多く。。
久々に参加したツーリングでしたので、溜まったフラストレーションを解放することが出来ました!



しかも紅葉シーズンでしたので、景色もすごく良い中で快走できて気分も最高です!




メタセコイア並木に関しては、まだ時期が早かったのか青々としており紅葉じゃなかったのが惜しい⤵︎⤵︎
でもやっぱり観光シーズンのためか、マキノピックランドは人がいっぱい!!



たくさんの人が賑わう場所でしたが、主催の方々の段取りや準備が良く
駐車場の確保・レストランの予約等も万全で、不自由なく満喫することが出来ました◎

自分は何気なくのん気に参加してましたが、こういった準備や配慮はさすがだなと。。
自分達の知らない裏側で相当頑張って頂いているんだなと改めて尊敬でした◎◎






ツーリングを楽しんでいたため、写真をあまり撮れてませんでした;;
春は桜も綺麗そうなので、是非ともまた参加したいと思いましたー◎◎
Posted at 2017/11/14 21:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EGAWA マジで!?」
何シテル?   05/16 22:25
平成20年式のRX-8 type RSに乗ってますツイストと申します。 色々な8オーナーの方々とお知り合いになれればと思っております。人見知りなので、こちらか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 16:33:18
VOLK RACING TE37 SONIC  15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 13:29:27
PIAA ウィンカー用LED 1100lm T20 LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 15:38:00

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 H20年12月式 タイプRS(オーロラブルーマイカ) オートクラフト京都さん ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
売却して現在はRX-8に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation