• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

シナリオは本当なのか(・ω・;)

シナリオは本当なのか(・ω・;) 気象庁は2008年5月8日01時45分に起きた茨城県沖の地震の規模をマグニチュード7.0へ修正しました。

M7の地震がすぐ近くで起こる、怖い話です。
防災を考え直すよい機会になりました( ̄ー ̄;




以下、オカルトネタです。真に受けないように(笑)


ジュセリーノは2008年5月14日に千葉でM6.7の地震が起こると予言していましたが、5月8日に茨城沖でM7の地震が起きました。しかも気象庁は当初M6.7と発表していただけにM6.7と言うキーワードが一致した。

そして、今後の展開はこういう事らしい。


2008年5月14日  M6.7 (日本‐千葉)
2008年8月6日 M6.5 (japan-東京)
2008年8月16日~17日 日本で気温43~45度
2008年9月13日 M8.6 (東海)三万人が被災し、600人以上の死者。この地震は日本ではなく、中国で起きる可能性もある。その場合は日本より被害が拡大する。
2008年9月13日 M9.1 死者1,000,000人以上。この地震は中国ではなく、日本の東海地方で起きる可能性もある。
2008年9月13日 JapanでM9.1の地震により30mの津波が発生し、百万人の死者が出る。

以前にここでも取り上げましたけど。


いや~本当になってたまるもんですか!

これはデタラメだと言う方向でお願いします(爆)
ブログ一覧 | 地震 | 日記
Posted at 2008/05/08 21:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

JR門松駅
空のジュウザさん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年5月8日 21:37
こんばんわ!

来週から要注意ですね!

M6.7で気づかない私は

全部気づかないかもしれない・・・。
コメントへの返答
2008年5月10日 19:39
こんばんわ!

多分14日の千葉は今回の茨城沖なのではないかと思いますよ~

震度4でも起きなければもう。。。(笑)
2008年5月8日 21:37
スカトロネタ
コメントへの返答
2008年5月10日 19:39
カステラネタ
2008年5月8日 21:42
だんだん症状が悪化している所がちょっと臭いです。
コメントへの返答
2008年5月10日 19:47
段々大きくなってくると怖いですよね。
とりあえず今回の地震は治まったみたいですが(・ω・;)
2008年5月8日 21:44
予言が的中しない事を願うばかりですが
何かしら準備しておいた方が良いのか?

本当だったらどうしよう(T_T)
コメントへの返答
2008年5月10日 21:16
予言は的中しない、そう祈るのです(笑)
とりあえず持ち出し袋を用意ですかね。
本当じゃないと私は楽観してますけどちょっと気になります(^^;
2008年5月8日 21:52
岩手も...この10年以内に...M7の地震が起きるって言われましたよ(^。^;)

さてさて...防災グッズ用意と...避難できる愛人宅を用意せねばっ(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年5月10日 21:27
岩手もですか!?いやいや~
地震大国ですな~!(^。^;)

え?避妊グッズと愛人だって?

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年5月8日 22:17
怖いよぅ
コメントへの返答
2008年5月10日 21:30
恐いよぅ
2008年5月8日 22:19
まぁ 何時 地震がきてもおかしくない状況なのですかね・・・

でも寝てる時 風呂の時は やめてほしいかも^^

都内には居たくないかも・・・・
コメントへの返答
2008年5月10日 21:36
まぁ いつ地震が来てもおかしく無い日本列島ですよね~

あはは、いつ来ても困りますよね(^^;

キャンプしてる時なら何とかなるかな(笑)
2008年5月8日 22:19
関東大震災に続く大地震がいずれ起こることは疑いがないと思います。
私たちが生きているあいだかどうかはわかりませんが。

個人での対策は限られますが、可能な範囲での対策、心構えをしておきたいと思います。地震保険、どうしようかな。
コメントへの返答
2008年5月10日 21:51
そうですね。東海地方では少なくとも30年以内にドカンと一発来る可能性が高いみたいですよね。
地球温暖化がもうどうにもなら無い勢いで加速しているので、地球そのものが危ないですよ><

家具転倒対策とかならすぐに出来そうですね。地震保険は入ってます♪
2008年5月8日 22:23
結構長めの揺れで、怖かったです。
大きなのはいつか来ると判っていても、心の準備が・・・^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 21:57
長い揺れでしたよね!
まだ揺れてる~まだだよ!みたいな

デカイのがいつ来るのでしょうかね。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
2008年5月8日 22:42
いや~こわい話ですね~。
こんばんわ~ジハさん♪
昨日の地震は、全く気付きませんでしたぁ。
横浜も震度2か3っだったとか。
何か起こる前に楽しいことでもしておこうかな?
さて・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年5月10日 22:14
こんばんわぁ~(^◇^)
ほんとこわいよね~!
え(゜○゜)!
兄さんも気付かなかったんだ!
2~3じゃ気付かないよね。
え?歓楽街で楽しい事?
川 ̄ι ̄川フフフ
(▼∀▼)ニヤリッ
2008年5月8日 23:45
地震は怖いですね~

我が家は真っ先に倒壊するかも(爆)

まあ、こういうことが無い限り、準備もしないので丁度良いのかも?
コメントへの返答
2008年5月10日 22:17
地震は怖いですよね!
家が倒壊はもちろんの事家具が倒れて来たり火災発生とかもありますからね。

今回の事を教訓としてそのうち飲料水を用意しますよ。
2008年5月9日 7:57
絶対に無いとは言い切れませんが。。。
ここ最近の地震の多さを見てみると。

でも、その被災者の数だけがちょっとオーバーな気がしないでもないんですが。。。

念のため、準備しておかないと。。。
コメントへの返答
2008年5月10日 22:27
そうなんですよ。無いとは言い切れないですよね。予言通りになっては困るし。。。

被害者の100万人は日本では起こり得ない気もしますから中国なのでしょうかね。。。

念のためコンドー・・・いやいや
持ち出し袋を充実させましょう。
2008年5月9日 8:36
気温43℃・・・暑っ!
この1年だけでいろんな事が起こるのですね

まだ遅くないですよ!
自宅に核シェルターを作らねば(汗
セレナも入るやつね!(笑
コメントへの返答
2008年5月10日 22:31
熊谷なら有り得る。。。(-o-;

一年だけでも結構来ますよね。

え?空青さんが防空壕に潜って地震で埋まる予定だって!?自滅かよ!(爆)
2008年5月9日 12:14
それを言うなら、2012年滅亡説も興味がありますね~。
気持ち分だけ備えもしてますが、やはり、考えるより「今」を生きます(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 22:35
お!バサーさん!お正月以来
会ってませんね!
ジュセリーノによると46年だかに
人類の80%が死滅するらしいですが。。。
巨大隕石。。。恐ろしいですよね。
2008年5月9日 14:15
おはようさーん^^:
誠ちゃんです。

このブログ昨日見て
寝る前に見て、今日朝見て
今やっと決心して書き込みしましたw

見ないほうが良かった(>_<)
やはりこれから先滅亡説が強いのかな?

とりあえず1か月分の生活用品を
揃えときま-す(^_^)v
コメントへの返答
2008年5月10日 22:42
おお!誠ちゃんさん!
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆

あはは、いっぱい見てくださりありがとうございます♪
意を決して書いてくれたんですね?(笑)

大丈夫ですよ!予言で当たると分かって起きた災害は、大抵起きた後にこじ付けみたいな感じで発表されてる気がするし(^^;

とりあえず飲料水だけは用意ですね。
食べ物は丸2日間我慢すれば災害3日目から自衛隊の食料支給が始まりますからw
2008年5月9日 18:37
こういう話は信じたくないですよね(^_^;)
でたらめであることを祈りましょう~

しかし気候も訳分からなくなってきましたね~少し前に北海道で30度を越えたのに今日は雪が降ってましたもんね・・・
コメントへの返答
2008年5月10日 22:46
そうですよね。
信じたくないですよね。
しかし!もうすぐ何かが起こりそうな予感がしないでも無いです。気のせいかな~

北海道の寒暖の差は凄いですよね!
道民は喘いでいる(爆)

2008年5月13日 8:43
ガクガク( ̄□ ̄;)ブルブル

四川省はM7.8だそうで
お隣の国、他人事ではないですね
やはり防空壕に潜ったほうが・・・

気をつけましょう♪
コメントへの返答
2008年5月13日 11:19
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

M7.8ですか!
9月の大きい地震もしかしたら
中国なのか!?(・ω・;)

気を付けましょう!

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation