• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2010年10月14日

二度目(5年目)の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
2005年10月納車のシャチ号、
二度目の車検が無事終了しました。
預けから戻りまで中1日のスムーズ工程。

結局この2年間、大きなトラブルもなく、
延長保証に入ってなくてよかったけど、
本当に恐いのは、これからだなぁ…… (@_@;)
2
去年から、WEBで予約すると、
フロントのワイパーラバーが無料になる、
そんなサービスが加わったようです。
3
5年目の必須事項で、
フューエルフィードラインの交換作業が
課されました(合計 ¥19,020)

発煙筒も期限切れですね(笑)。

前回も脅かされたタイヤのハミ出しは、
今回も何とかクリアできました。
4
去年バッテリーを換えているので、
今回は状態良好につきノータッチ。

ハイマウントランプのレンズ浮きというのは、
自分の作業ミスですが、これも今回ノータッチ。

全体に非常に状態が良く、
合計12万7,390円で済みました。
(初回3年目の車検は、11万3,960)
5
ちなみに初期想定見積もりにあって、
実際には作業不要で済んだのが、以下項目。

■エンジンエアフィルター関係(¥3,686)
■バッテリー関係(¥24,151)
■A/Cマイクロフィルター関係(¥6,343)
 
 合計 ¥34,180
6
今回、お土産もらうの忘れてしまったので、
仕方なく「INTERNATIONAL」誌最新号(苦笑)。
久しぶりに手に取りました。
7
前は結構つまらない内容だったけど、
最近は少しMINIの記事が増えてるような?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

7回目の車検

難易度: ★★★

車検 構造変更 終了!

難易度:

過去の点検整備記録簿

難易度:

車検 9年目 4回目

難易度:

車 検(4回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation