• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2016年10月18日

五度目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
Dによる入庫拒否のため(苦笑)、
このMINIでは初の民間車検となりました。

仕事の打ち合わせでよく行くあたりだったので、
とくに考えずGS併設のココを選んだんですが、
各種割引のきめ細かさには笑っちゃいます。
2
その割引特典は、
しっかり見積りに反映されてました。

合計額は、92,440円。納車11年目というのに、
過去のMINI車検では、さすがに最安記録ですね。
基本的にブレーキフルードの交換などを除けば
余計に掛かったのはワイパーのゴム代ぐらい。
3
結局、毎回脅えるハミタイ疑惑も問題なくクリアで
こんなオバフェン小細工も不要でした。
(最近じゃ、このテもハネられるらしいけど)
4
非ランフラット化のためパンク修理キットも新調。
(5月で消費期限切れになってた)。
これって、ホントに要るのかなぁ?
5
嬉しいことに近所で使える商品券3000円分とか、
半年間はガソリン5円/L引きのクーポンなど、
Dではけして受けられないサービスにホッコリ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 9年目 4回目

難易度:

7回目の車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

過去の点検整備記録簿

難易度:

車 検(4回目)

難易度: ★★

車検 構造変更 終了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月26日 13:49
こんにちは。

クーラントブースターが?と思いますけど、Dラーと比べたら安いですね。

自分も今回の車検は、ユーザーで済ませようかと考え中です。

コメントへの返答
2016年12月26日 20:23
どもども。

まぁ、あまりに何にもないので、あえてくっつけた可能性はありますけどね(笑)。

でも、Dで盛られるよりマシでしょう。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation