• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

Doug's T5-R。

Doug's T5-R。 このヒヨコ,USのRKautotecknikのDougのマシン。
今までRのペガサス18インチ流用していたが,このショーに合わせて,USワークの2ピースメッシュに仕様変更&絶妙な車高調整してきた。悔しいけどうまい。まじ絶妙。

完敗やわ,Doug。

エンジン屋の足の854だから,エンジンの仕様はすさまじい。日本じゃ考えられない。

S60Rマニフォールド&インテイク流用,R用5MT換装,ギャレットビッグタービン,Tialブローオフ,前置きインタークーラー,鍛造ピストン&コンロッド,独立型エンジンマネージメントECU…etcで軽~く400hpオーバーでホイールスピンしまくりのこの激走

外装:射程圏内!
エンジン:はるかに射程圏外…。

ところでこのDoug,オレのTE-37欲しがってる。
絶対やらねぇ!!!
ブログ一覧 | 海外ネタ | 日記
Posted at 2007/09/03 19:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年9月3日 20:22
うっわートランクにJLのウーファー載ってるし・・・いったい総額御いくら?てか日本のボルボも負けてられませんな~
コメントへの返答
2007年9月3日 20:43
流石,yoshi!
見るとこはしっかりチェックしとるなぁ!!
総額日本円にして,どうやろ?このDougの場合,工賃はなしやでなぁ…でもパーツ代だけで,ボルボもう一台は軽く買える!LSDも高いしなぁ。
ってか日本のボルボ乗りのみなさん,もっとがんばろうや!
2007年9月3日 21:31
そーいや

日本出しは?

 もーすぐ私は・・・




変身しまふ(´Д`)
コメントへの返答
2007年9月3日 21:41
あっ,痛いとこついてくる…。

変身!?
あの状態から,どうやって…?

気になる…。
2007年9月3日 22:35
これ、一時良く見てた。

でも、俺的にはペガサス履いてる時のほうが好きだな(^_^;)


大佐の855の方がまとまってるぜ♪
コメントへの返答
2007年9月4日 0:36
おっ!
チェック済みでしたか!?
日本人でこの車の存在熟知してるのって,ジンさんとオレくらいじゃないですか?!

確かにペガサスのときの方がスッキリしててまとまり感はありましたねぇ。オレならペガサスを艶消し黒に塗装してたかなぁ…。車高がより低く見えるし。

お褒めの言葉ありがたく頂戴いたしますm(_ _)m
2007年9月4日 2:34
凄いですね~このT5R
FFで400PSオーバーとは想像つきません!!
こんなの見たらMT買えば良かった!って後悔しました。
この横に大佐の854R並んでても何の違和感ないですよ~
コメントへの返答
2007年9月4日 3:47
ホイールスピンが激しすぎる…もう普通に白煙モクモク状態です。
自分もMT(M56)換装真剣に考えてた時期があったっけ…。
いやぁ~,フード開けたら,終わりです…。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation