• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

エンジンシステム点検表示 その後

この前の続きでエンジンシステム警告、電動パーキング点検警告、アイサイトが停止してしまった件、近所のスバルに診てもらいに行きました。

この店で買ったわけじゃ無いのに、しかも閉店1時間前なのになんかすごい丁寧な対応。

診断機で見た結果、排ガス濃度センサーがダメになっているらしい。対応はまずエラーの出ている排ガスセンサーを交換し再度異常が無いかチェック、という事になりました。費用は5年の新車保証が残っているので全て無償の模様。

ただ交換のセンサーが店に無いため入荷に1週間程度かかるらしい。まあこのまま乗ってもアイサイト停止、VDC(横滑り防止)停止とECUに排ガスのデータが行かず燃費向上?のための細かな燃料噴射制御をしなくなるだけで走行上問題はないとの事です。エラーのリセットをかけても再びセンサー異常を拾うのでセンサー交換までこのまま。

しかし排ガスセンサー1個がダメになっただけでせっかくの安全機能がゴッソリ止まってしまうとは...。電動パーキングブレーキ点検の表示も関係無いし不安をあおってるだけじゃ...素人考えなのでしょうか。まあ何かおかしいトコあったら乗らないでね、という事ですね。

SIドライブも使えなくなってます。現在Sモードで固定。エンジンかけ直しても Sモードがデフォルトになってる。I モードが標準だと思っていたのですが実際はSモードが標準の模様。

帰路ジワジワくる何か変な不安感。なぜかと言うとアイサイトが死んでるから。特にアイサイトに依存している感覚はなかったのですが意識下では最後はアイサイトが何とかしてくれる見たいな感覚がかなりあったんだと思います。60kmでも止まってくれるんじゃん!みたいな。



今までエマージェンシーブレーキなんか無い車にずっと乗ってきていてアウトバックにはほんの2ヶ月しか乗っていないのにこの意識の変わり様には改めて考えさせられました。






ブログ一覧 | アウトバック3.6R
Posted at 2015/10/31 04:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏見桃山に
ターボ2018さん

朝の一杯 11/25
とも ucf31さん

落ち葉掃き🍂
mimori431さん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

うなぎ処、星山さんリベンジ✨
Highway-Dancerさん

真冬になる前に洗車を楽しもう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:16
不安な状況ですね、ディーラーの対応の良さが何より救いと思います。

いくら走れるとは言え、アイサイトはスバルが胸を張って搭載しているシステム、且つ我々もそれを購入理由の一つにしてますので、間接的にもそれに不具合があるとすれば、売る側の気持ちとしては(早急に修理対応しなければ)と思うのでしょうね。

前回のブログにありました数々の警告も、的確に状態通知をしてくれるんですね。これは感心しました(^-^)
コメントへの返答
2015年11月1日 17:58
こんにちは、コメントどうもです。車を買った店でもないのに平謝りされてこちらも何か恐縮してしまいました。「早急に修理対応しなければ」、まさにそういった感じでした。

結果的に大したことが無い事をいのりたいです。

プロフィール

スバル レガシィアウトバック3.6Rを手放し、マツダ アテンザセダン XDに乗り替えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピアノブラックパーツキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:39:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
・MAZDA6に名称変更直前のアテンザ最終型 ・XD Lパッケージ ・カラーはチタニウム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20歳の時車の免許を取った後もしばらくはバイクばかりだったが何かと不便な事も出てきて当時 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2005年式、走行7000kmの日産で社用車として使用されていた極上車を購入。日産の栃木 ...
スバル R1 スバル R1
モーターショーで見かけて気になっていたところ3000km程走行の極上の試乗車落ちが出たの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation