• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

唯一無二のクルマ

唯一無二のクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ランチア / テージス 不明 (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 他のクルマとは、全く違うデザインです。
不満な点 新品の純正部品の供給が無くなってきました。
もし主要保安部品が壊れて、部品が補給出来なければ、それで終わってしまいます。
プラスティック製の部品も、経年劣化が起こって、所々痛んできました。
総評 新車から20年以上乗っていますが、これからどれだけ乗れるか、部品次第と言う面があります。
出来るだけ、マイレージを上げない様な優しい乗り方で、延命したいと思います。
20年前のナビは、もう使い物にならなくなりましたので、最近Apple Car Play対応のドラレコ&ナビをインストールしました。凄く快適に道案内をしてくれますし、iPhoneの音をFMステレオから流すことも出来ますから、快適なドライブを楽しんでいます。ハンズフリーで電話に出られるのもメリットです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
今時の要らないラインを多用しているクルマと比較して、シンプルなラインだけで構成されたthesisは、この上なく美しいデザインだと思います。thesisは出た時から他とは、全く違うデザインでした。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
複雑なスカイフック・サスペンションのお陰で、山道でも、高速道路でも、ストレスなく曲がってくれます。Alfa Romeo V-6のパワーも十分にあります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
最期のAlfa Romeo純血の、V-6 3.2L エンジンは、下からもとてもトルクがあり、6500rpm迄綺麗に吹き上がります。それに伴う足回りは、凄く洗練されていて、一切の不安無くコーナーを曲がれます。
秀逸なのは、ポルトローナ・フラウのシートが身体を優しくサポートしてくれて、疲れを知りません。窓ガラスも厚目のガラスを使っていますので、遮音性も優れています。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
外見からは想像出来ないほどのトランク容量を誇ります。センターアームレストをスルーすれば超尺物も乗ります。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
ノーマルアスピレーションの3.2Lなら普通です。今時のクルマとは、勝負になりません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
まともには値段が付かないクルマです。
その他
故障経験 ウォーター・ポンプの故障で、1回だけトランスポーターを呼びました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/28 11:56:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディスプレーオーディオ購入😊
nobu 7.5Rさん

フォルティス再び
CRIMSONさん

成田山へ行った
Belta>Passoさん

アウディ MMI
チャラ オヤジさん

休暇最終日。
かねざきさん

近々プリウスのナビ入れ替えか
grandistさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Shihoudaiと申します。 イタリア車が大好きで、現在3台のイタリア車の面倒を見ています。 イタリア車歴は、LANCIA Thema8.32→A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 08:39:08
thesisのサブバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 11:05:08
4C x 13 = 52Cの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 23:44:24

愛車一覧

キャデラック XT5 キャディー (キャデラック XT5)
雪が降ったり路面が凍結した高速道路でも、安心して走れる4WD車を選択すると、この車になり ...
ランチア テージス ランチア テージス
当時でも珍しかったthesisをガレイタから購入しました。内装は、特注のタバコ・リーフ色 ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
スーパーカーの様に見えるのに、お買い物にも使う事が出来るスポーティーカーです。 以前はA ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500Cでも、チョット珍しいGucciです。 雨の日は乗りませんから、未だ2800kmし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation