• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじっこのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

フロアジャッキ状態確認

先日中古で購入したフロアジャッキ(NOS 2ton)を使用してタイヤ交換した際に、油圧が抜けてじわじわ下がってくるという状態を確認したので、ジャッキのオーバーホールを計画中。モノタロウでOリング手配。
届くまでに改めて現在の状態確認を実施。

一番負荷の高いシャランの前側ジャッキポイントでジャッキアップして1時間放置。
タイムラプスで撮影して確認。
結果、若干(5㎜程度)の下がりはあったが思ったほどひどくなさそう。(タイヤが着地するほど抜けることはなさそう)
ジャッキアップ直後と1時間経過後の画像を重ね合わせたのがコレ↓


とはいっても最近事故も多いので、ジャッキだけで車の下にもぐることはせずちゃんとウマをかけるように準備しておこう。
Posted at 2023/11/23 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年11月17日 イイね!

今年も行ってきたWRC

今年も行ってきたWRC去年に引き続き今年もWRC見に行ってきた!
今年は豊田スタジアムでSSSがあったので、金曜日夜のSSS8を長男と一緒に。
Rally1の車は早さもだけど音が違うねぇ。
翌日も仕事だったのでレース終わってすぐ帰ったけど、来年も岐阜に居るようだったら見に行こう。
Posted at 2023/11/23 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月12日 イイね!

WRC日本ラウンドに行ってきました

WRC日本ラウンドに行ってきました
愛知・岐阜で開催中のWRC見に行ってきました。
なんとかチケット取れたのは、1日目SS1と3日目SS13,14。

SS1はナイトステージだったのでうまく写真撮れなかったけど、エンジン音がスゴい。遠くからでもスピードが伝わってくる。


SS13、14は岡崎でのSSS。スタート前に急遽レスキュー待機の指示があったようでスタートが遅れ、そのためSS14はキャンセルとなりましたが楽しめました。
お城の下で走るラリーカー(^^)




観戦場所とかもっと下調べしてたらより楽しめたかも。
来年も開催決まっているようなので再チャレンジします。
Posted at 2022/11/13 15:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2021年09月12日 イイね!

涼しくなってきたので

ハードトップ外しました。純正クロス幌(SGリミテッドの青色)もすごいキレい。前のオーナーほとんどハードトップ付けっぱなしだったんじゃ。




Posted at 2021/09/12 15:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

8/17 早朝ドライブ

8/17 早朝ドライブ久しぶりにターンパイクへ。
いつの間にか「mazdaターンパイク」になっていたんですね。
あいにくの霧。雨もぱらつく中、バイクのイベント準備をしていました。
8時近くになるとすごい数のバイク。。。んー楽しそう。




帰りに早めの昼ごはんを食べて帰宅。


次はいつ行けるかな??
Posted at 2014/08/17 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

家族の冷たい目線に耐えつつ車をイジる毎日(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

at→mt 5速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 12:58:03
スライドドアの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:25:00
[フォルクスワーゲン シャラン] バッテリーアダプテーション(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:50:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族が増えるため乗り換えました。オデッセイとシャランで比較検討、最終的には私のワガママを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
転勤の為、通勤車として購入しました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家庭の事情により軽から乗り換え。どうせならと好きなマツダ車で。グレードに関しては妻に駄々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FR、MTのコンパクトスポーツカーということで選んだロードスターですが、今ではすべて気に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation