• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 2021年は、マツダCX-8の良さも悪さも知り尽くした上で、CX-8からCX-8へ乗り換えました。

CX-8の走りの上質さ、静粛性、洗練度の高いデザインといった基本的な魅力を踏まえた上で、購入の決め手となったのは、以下の3点です。


▼購入の決め手

1. 100周年特別記念車の特別感🌟

2. バーガンディとホワイトの内装の配色の美しさ🍷

3. 青空や木々のグリーンが似合うホワイトのボディ🏞️


前車CX-8のマシーングレープレミアムメタリックも良い色でしたが、都会や夕暮れが似合うけど、晴れた夏空があまり似合わないなぁ、なんて思って過ごしていました。

また、過去に個性的でレアなクルマばかり選んできた私にとって、CX-8やCX-5のオーナーが続々と増え、同色、同顔のクルマと毎日のようにすれ違う日々に最も足りなかったのは、特別感でした。

100周年特別記念車は、その名の通り、私と家族に特別を与えてくれました。










特にバーガンディとホワイト、ブラックのトリコロールカラーの内装は、最高です。








そして、初期型にはなかった待望のサンルーフも手に入れました。
欲を言えばもっと大きくしてほしいけど、CX-8の暗い室内に、明るい光を差してくれました。




ホワイトのボディは、商用車のイメージが強くて当初は興味がなかったのだけど、旅先で木々のグリーンや青空が似合うホワイトのCX-8を見かける度に、じわじわと好きになりました。






そして、さらなる特別感を求めて、私たちは、2022年へ向かいます。



うちに来てくれてありがとう、100周年の特別を纏ったスペシャルなCX-8。

2022年もよろしくね🌅


追伸:そういえば3日前、マツダの100周年特別記念車と街中で初めてすれ違いました。初めての遭遇はMX-30でした。
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2021/12/30 17:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@せるげい・ぶかぶか さん、こんにちは。
ドンキに通報…してみましたら、すぐに謝罪されました。
商品企画担当に連携しますと。
デリカD:5のグッズを作ってくれるのはうれしいんですけどね。
絵柄は笑って済ますとしても、みなさん手などを切りませんように。」
何シテル?   09/02 12:52
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:27:41
「汎用プッシュ式シフト」の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:24:18
YAC PZ-604 リアハッチガード BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:20:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation