• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

Android Auto 通信エラー9とau回線障害と事故渋滞と

Android Auto 通信エラー9とau回線障害と事故渋滞と ■目を疑う真っ赤な画面

日曜日に宇都宮のオフ会に参加した帰り、マツダコネクトとXPERIA 5IIを繋いでいたら、急に真っ赤な画面が出るようになりました。

恐らくUSBケーブルの接続不良かと思って、別のケーブルにしてもエラーが出て、なんでだろ~なんでだろ〜🤔

ナビの操作がうんともすんとも反応せず目的地が指定できず、道がわからない!なんて状態で焦りました。

USBケーブルを差したり抜いたりしているうちに直りましたが、エラーコード9をネット調べてもどんなエラーか情報が出てこないのが気持ち悪いです。


■au回線障害とコネクテッドサービス

通信エラーと言えば、世間では、au回線障害が大騒ぎだったようですね。

私は、SoftBankユーザーなので、ニュースを見て、うわー、大変だなぁと、他人事として眺めておりました。

しかし、ふとネットを眺めていたら、うちのCX-8さんのコネクテッドサービスは、auの回線を利用しているとのこと。実は他人事じゃなかったようで…

回線障害中にもしもの事故があったら、その際のサポートが受けられない可能性があった感じでしょうか?🤔

とはいえ、日頃事故が起きた際のコネクテッドサービスの対応まで想像しておらず、回線障害があって何かあっても、運が悪かったで終わりそうですが…

ネット活用時代の回線トラブルというのは、いろいろと大変なことになるという教訓になりました…


■東北自動車道の中央分離帯が怖い件

帰り道の東北自動車道では、トラックと乗用車の事故の炎上大破にビックリ。乗用車のドライバーがお亡くなりになってしまったようで、お悔やみ申し上げます…

事故を横目に、やっと渋滞が終わったと思ったら、今度は中央分離帯に突っ込んだ乗用車の事故対応で車線が急に減り、こちらもうっかり突っ込むかと焦りました…

東北自動車道を久々に走りましたが、中央分離帯まわりのラインが消えていたり、草が生い茂っていたり、この道、何だか怖い感じがするんですよ…
3車線にしては微妙に狭く見えたり…

できれば中央分離帯を視覚上太く見えるようにするなど、少し対策をしてくれたらいいのかな、と思いました。
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2022/07/05 23:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんばんは。
あれれ、元はTON_D5さんの投稿なのに、cappriusさんに返信してました。

残念ですが、また来年ぜひ。」
何シテル?   07/30 00:32
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:31:40
なし 汎用フットレスト オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:18:44
三菱自動車(純正) クリップ、ダッシュ (MD481131) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 08:52:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation