• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2021年11月29日

Weds Leonis MX  

評価:
4
Weds LEONIS MX
Wedsのアルミホイール「Leonis MX」の17インチで、PGMC(パールガンメタミラーカット)という限定カラーです。

前車CX-8(2018年モデル、マシングレープレミアムメタリック)で使っていたホイールを現車CX-8(2021年モデル、ホワイトパールマイカ)に引き継ぎ利用しました。


▼以前のレビューはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/2604451/11140567/parts.aspx


■総評

17インチにしては存在感があり、雪の結晶を想起するような造形が冬にピッタリ、さらにマシングレープレミアムメタリックの頃より格好良く感じたので満足です。

ただし、一箇所初期不良の塗装ムラのような場所を発見してしまったので、★4つとさせていただきます…


■製品仕様

サイズ:17×7J
インセット:45mm
ボルト穴数:5つ
P.C.D :114.3mm


■参考

取り付けタイヤ:YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 225/65R17
タイヤ+ホイールの重さ:22.5kg/1本

特別軽量なホイールではないと思いますが、純正19インチタイヤホイールより、1本あたり5kg軽いです。


購入当時、初心者で何も知らなかったので、純正の17インチとまったく同じサイズで買ってしまいました。
「ツライチ」って言葉を知るまで3年掛かりましたが、知っていたら違うサイズを買ったのかもしれませんね🤔
  • 左がレオニスMX(17インチ)、右がマツダ純正のExclusive Mode用19インチホイール。
  • 左がレオニスMXのPGMC付属のセンターキャップ。右は3つのパーツを組合せて自作したキャップです。
  • この冬で4シーズン目で、傷もありますが、洗浄した後に初のガラスコーティングもしてみました。
  • マシングレーの頃は、もっとダーク色が良かったかと思いましたが、ホワイトだとちょうど良い気がします。
  • 夏タイヤのExclusive Modeのホイールより小さいけど、デザインはキラッ✨と好みの雰囲気♪
  • 【追記】裏側には、ワイドトレッドスペーサーをつけても平気そうな逃げ(凹み)があります。
  • 【追記】センターキャップがレオニスMXの標準付属品だった頃の写真が見つかったので参考までに。
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション) ※購入価格を失念
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Weds LEONIS MX

4.78

Weds LEONIS MX

パーツレビュー件数:277件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Weds / LEONIS NAVIA 02

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:286件

Weds / LEONIS VX

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:492件

Weds / LEONIS TX

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:58件

Weds / LEONIS NAVIA 05

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:63件

Weds / LEONIS SV

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:33件

Weds / LEONIS YS

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION M8R

評価: ★★★★★

ベントレー 純正ホイール

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2

評価: ★★★★★

4×4 Engineering Air/g Rocks

評価: ★★★★★

Weds LEONIS VR

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん、おはようございます。
夏休みシーズンとはいえ、よくよく考えると平日なのに並んでましたねー。
駅前にこんなスゴイものが置いてあるなんて、コマツさん、スゴイ。

隣は北陸新幹線が走り、空はF15が飛び交い、いろいろな意味で凄かったです。」
何シテル?   08/23 14:17
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation