• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年1月26日

芸文社 マツダファンブック Vol. 017  

評価:
5
芸文社 マツダファンブック Vol. 017
まさに、マツダファンのための本、MAZDA FAN BOOK。これは、2021年2月発刊のようです。マツダファンを自認する私ではありますが、ずっと読んだことがありませんでした…

CX-8が表紙を飾るのは、残念ながらこれが最後かもしれないと思って買いました🥲

近年、このシリーズのバックナンバーを3冊ほど購入したのですが、ようやく本日家族が寝静まった深夜の闇の中、まともに中身を見れました。

私のCX-8とほぼ同じ2021年モデルが特集されていて、いろいろな角度からマツダ車との日々を楽しむ話題が提供されいて読み応えがあり、★5つとさせていただきます。

最新トピックスは、発売したての頃に読んだ方が、もっと臨場感を持って楽しめそうですね。

2020年12月に今のCX-8(100周年特別記念車だけど2021年モデル)を注文しているので、この雑誌が出る少し前に、私は先取りして注文してしまった感じのようです。
  • 表紙をめくるといきなりCX-8がガツンと。ホイールもいいですが、このボンネットが少し気になってます…
  • 絶景の紹介を見て、いつか行ってみたいけど、怖いなこの橋(四万十の酷道?!)、と思いつつ…
  • ニューモデルの何が新しくなったか?が詳しく語られていて、発売当時に読んだら盛り上がったことでしょう…
  • 広島やベルギーの博物館の話もあって行きたくなったり。ベルギーには友人が居るけどコロナ禍で会えず…
  • イベントやオフ会の話もあったり。おや、見覚えのあるおクルマが…
  • そして、この「みきゃん」(愛媛県のゆるキャラ)の広告が何だか気になります🐕🍊
  • 付録のカレンダーは2021年で古いので使えずもったいないです。もっと早く買えば良かった…
定価1,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AVEST / 車のDIYメンテナンスDVD

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:128件

エーモン / LEDからはじめるクルマいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

エーモン / クルマのプチいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

PORMIDO PRD81C

評価: ★★★★★

ダイソー センサーライトバータイプ

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク

評価: ★★★★★

Auto Word CX-5,8用 Audi風シフトノブ

評価: ★★★★★

エーモン 細線用電工ペンチ / 1431

評価: ★★★★★

健栄製薬 精製水 500mL

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月26日 12:47
ブラン⭐︎さん!
こんにちは、楽しいレビューありがとうございます!

先日コメントをいただいたCX-8のすべて、に毒され気味なのでブランさんのおススメもありこの雑誌も買ってしまいそうです…

四万十の良い思い出もあり、とても綺麗な写真だったので自分もいつか行ってみたくて調べてみたのですが、撮影地は三里沈下橋のようです。
沈下橋をめぐるドライブコースを紹介するサイトをみつけたのですが、いつくかある橋の中で最初に紹介されています。
リンクを貼りますので、もし良ければ…

雑誌の写真の真ん中の当たりにある山肌が出ている場所が特徴的かもしれません。
https://intojapanwaraku.com/travel/48530/

穴場らしく、夕方が特に絶景のようです。
道幅が狭いようで、CX-8だと自分はドライビングテクニックを磨くのと度胸をつけないと厳しそうです(-。-;
コメントへの返答
2022年1月26日 19:09
PUI PUI アビーさん、こんばんは。

コメント、場所の情報ありがとうございます!
Google Mapの行きたい場所リストに保管しました。

しかし、他の車とのすれ違いは絶対したくなさそうた道ですねー。

以前、かなり狭く崖っぷちの峠道のすれ違いで、運転が得意そうなランドクルーザーから遠慮なくグイグイ突っ込まれたときの悪夢を思い出しました😅

以前旅行で四国に行った際に、時間の関係で四万十に寄りそびれたのを後悔しているので、いつかぜひ行ってみたいと思います!

この雑誌も少しお高いですが、良かったらぜひ😁
2022年1月26日 14:38
こんにちは!

毎度のコメントすいません🙇‍♂️
ボンネットは、クライメイトさんのエアロボンネットですね。かっこいいですが、高いので中々手が出せないですよね😓

オフ会でもボンネットの話で盛り上がりましたが、残念ながら付けている人はいませんでした。🤔
付けようかなと検討してる人はそこそこいる様子です。😊
コメントへの返答
2022年1月26日 19:14
RaZZetoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!

すみませんだなんてとんでもないです。むしろありがとうございます!

クライメイトさんのボンネット、カッコイイですね。さらにこれを延長加工されている方の写真をみんカラやCARTUNEで見かけて、憧れてしまっています。

買えるかどうかは別としても、1度、生で見てみたいですねー😍

プロフィール

「こまつの杜の開館中にどうにか間に合いました。いきなりドーン!!
これだけで満足。」
何シテル?   08/22 15:34
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation