• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年2月8日

芸文社 マツダファンブック Vol.020  

評価:
5
芸文社 マツダファンブック Vol.020
CX-8や100周年関連記事を追い求めてバックナンバーばかり買っていた、マツダファンブック。ついに最新号を買いました😄

最新号と言っても、2021年12月23日発売のものですが、次の号が3月頃の予定ということで、次まで待ちきれず買いました。

この号の見どころであるCX-5のビッグマイナーチェンジの特集は、買うつもりがないのに、どれにしようかな~と、検討気分になれるし(タイヤサイズは225/65R17のような細かい数字もほしかったけど)、絶景コーナーの写真はいつも美しいし、昔のバスがレトロだけど未来的(?)でお洒落だったり、昔のレーシングカーが格好良かったり、ファンお待ちかねのオフ会ページは、元がデミオとは思えないほどのカスタムカーやら懐かしのユーノスやらが登場して、毎号いろいろネタ集めを頑張っていて、いろいろ見ごたえがあって面白かったので、★5つとさせていただきます。

CX-8の出番はあまりないかと思いきや絶景コーナーのモデルがCX-8で、働くクルマの紹介もCX-8で、付録のカレンダーのトップバッターもCX-8で、表紙をめくった直後の広告もCX-8だし、ちょいちょい出てきました😄

最新号なので、あまりネタバレしてはいけないと思ったので、以下、ほどほどにチラ見せで…
  • 絶景コーナーが好き。山口県の角島大橋もぜひ行ってみたい。他にも別カットや秋吉台の写真もありますよ📷
  • CX-5のフィールドジャーニーの登場で、マツダにもアウトドア系のニーズやネタが増えたらいいな…🏕️
  • フィールドジャーニーの内装は好みが分かれそうですね。選べるようにしてほしいような…🤔
  • スポーツアピアランスをベースにオフロード化したいと思ったけど、走行モードにオフロードがない?!🤔
  • 働く車でもCX-8が活躍中。MOJって法務省(Ministry of Justice)の略なのね…
  • ロードスターの話題はS990などいろいろありますが、レースのページに何だか様子がおかしな子が…😂
  • シビック vs Mazda3。昔シビックを買いに行ってランティスを買って帰ったのが懐かしく…
  • 付録のカレンダーはCX-8がトップバッター。ヤバイあと20日で出番が終わる!穴がなくてクリップ掛け…
定価1,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

AVEST / 車のDIYメンテナンスDVD

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:128件

エーモン / LEDからはじめるクルマいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

エーモン / クルマのプチいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアムゴールド 置きタイプ ...

評価: ★★★★★

三栄書房 第563弾 CX-8のすべて

評価: ★★★★★

不明 洗車機

評価: ★★★★★

4×4 Engineering Air/g Rocks

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ

評価: ★★★★★

生活の木 アロマクリップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation