• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年4月23日

不明 ISOFIX対応チャイルドシート取付キット  

評価:
4
不明 ISOFIX対応チャイルドシート取付キット
チャイルドシートを卒業したけど、ブースターシートがないと外の景色が見にくい我が子。

助手席で景色を見ながら出かけるのが親子の楽しみなのですが、ブースターシートがグラつかないようにしたくて、ダメ元で試しに買ってみました。


■良いところ

・頑強な固定力
・座席にピッタリフィット


■惜しいところ

・革シートが一部凹んでしまう
・安全性については、自己責任となる


⚠️小さなお子さんを助手席に乗せるのはやめましょう。
事故時に取り返しが付かない可能性があります。


■総評

自己責任にはなりますが、目的が達成できて、思ったよりフィット感も良かったので、★4つとさせていただきます。

そもそもメーカーで標準装備にしてもらえたら一番良いのですが、メーカーも国交省もこどもを2列目に乗せるのことを推奨しており、1列目と3列目の座席については、こどもを乗せた際の事故の責任が取れないこともあって、メーカーが標準装備にするという判断が難しいのだと思われます。
  • 届いた箱。確か、プチプチにくるまれていたと思います。
  • 中国製ですがメーカーは不明。K12533で検索すると森高千里のLPが出てきます🎼
  • 金具はシートの裏側の隙間から差し込みます。
  • 革シートが樹脂パーツ(ガイドスロット)で少し凹みますが、他に酷い凹みがあるからもう気にしない😭
  • みちまるくんも感心するほどの安定感。メーカー標準で装備される日は来ないのかな…🙄
購入価格2,331 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Aliexpress
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ISOFIX後付け の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

RECARO / ZERO.1

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:39件

RECARO / START H1

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:110件

MAXI-COSI / 2wayPearl

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

RECARO / Start J1

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:238件

RECARO / START H1e

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:88件

日本育児 / トラベルベストEC Fix

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

RECARO Start J1

評価: ★★★★★

RECARO START H1

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロプレミアム

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX ...

評価: ★★★★

マツダ(純正) フォグランプ(クリア)

評価: ★★★

BRIGHTZ グローブボックスハンドルカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月23日 1:30
こんばんは🌙

ブランさんは良いパパさんですね☺️

うちの子供ちゃんも小さい頃に、あーでもないこーでもないと、アップリカ製やコンビ製を2台に取り付けていた日常を思い出して懐かしくなりました✨

特にクラウンアスリートの皮シートは弱く、いろいろ策を講じても、凹みはもう致し方ないと割り切っていた覚えがあります💧

ついついグズった時に手が届くからと、我が子愛しさで助手席に取り付ける気持ちもわかりますけど(後ろ向き)、やはり衝突時に本能的な動作でドライバーは運転席を逃すでしょうから…
コメントへの返答
2022年4月23日 8:50
HIRO13Kさん、おはようございます🌞

良いかどうかは怪しいです😅

プジョー時代はエアバッグキャンセルスイッチがあったので、前向きになってわりと早い段階で助手席に乗せてドライブしていて、こどもは横Gをケラケラ笑いながらたのしみ、クルマに一切酔わないドライブに強い子に育ちました😅

ちなみにこどもの頃、クルマと無縁で育った私は、未だにバスやタクシー、船で酔います😅

アップリカとかコンビとか、懐かしい響きです。小さな頃は、そのあたりの製品にいろいろお世話になりました😊

革シートの凹み問題は、クラウンアスリートでもあるんですね。

こどもを助手席につい乗せたくなりますが、万が一を考えると、自己責任が重くのしかかりますね。

記事を書く際に、メーカーが推奨しないであろうことは、書き方気を付けないと、と思っております。

それにしても、助手席うんぬん以前に、たまに見かける、こどもがシートベルトをせず歩き回っているように見えるクルマが心配です😰

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation