• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

マフラー交換

なにも愛車情報を更新しておりませんが、少しずつ自分仕様に仕立てております。

また少しずつ、パーツなどもこうしんしていきます!

車で大きな更新といいますか、不具合など原因を特定し治すことが出来ました。
まずは、走行中のコトコト音。
ショックアブソーバーのへたりや、ボールジョイントのガタなどを疑っていましたが、ガタなどないかフロント足回りをチェックしている際に、ロアアームバーを止めているボルトがゆるんでいることに気づき、しっかり締め直した所解決いたしました。

それと、タイヤの偏摩耗にもなやまされております。
今シーズンおろしたスタッドレスタイヤ、IG50がフロントのみ、フェザー摩耗し、異常に減っておりました。
スタッドレスを引っ張りでホイールにはめていることと3ヶ月間は少しキャンバーが付いている状態でしたので、それが原因かと考えましたが・・・
困ったときのグーグルさんに訪ねてみたところ、フェザー摩耗の原因はトーが関係するとの記述が、、、
自分の車の場合、どちらのタイヤもイン側が顕著にフェーザー摩耗して削れていましたので、トーアウトになっているのでは・・・
馴染みの車屋さんで見てもらった所、トーアウトになっておりました!ビンゴ!
サスペンション交換をじぶんでやったためそこでずれたのではという推測・・・
とりあえずトーは直してもらいましたが、これから様子をみていきます。
これで偏摩耗が改善してくれれば、嬉しいのですが・・・


そして!新たなパーツの導入を考えています!
最近マフラーの音が物足りなくなってきました。
一応、社外品で、スズキスポーツのSP-Xをつけていますが、高回転、4000回転以上の伸び、サウンドがいまひとつ・・・
そこで、ラ・アンスポーツのJWRCマフラーの購入を検討しています。

うるさいときいたり、アイドリングは静かと聞いたり、いろいろ噂を聞きますが、排気音、回した時の音、室内での音が非常に気になります。
あまり爆音でも、近所にきをつかうため困るのですが・・・
ラ・アンスポーツのマフラーどんなかんじなのか、アドバイスお待ちしております!
スズスポSt-Rマフラーも気になるのですが、ダウンサスで車高はおちているもののノーマルショックですし、手持ちのテイン車高調のリアショックに付け替えて解決するかも微妙なとこです・・・

なにか刺激的な、マフラーないですかねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/14 00:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

本日は……続
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 9:30
こんにちは(*´-`)

自分もこの前試しで競技用いれました!
そっちのマフラーも気にはなりましたが……
コメントへの返答
2015年4月20日 11:46
こんにちわ!

競技用ですか・・・

ラ・アンスポーツもきになるんですが音量もきになります・・・

センターマフラーも憧れます!
2015年5月19日 9:17
はじめましてこんにちはm(__)m
1ヶ月前のブログにコメントごめんなさいm(__)m

ラアンマフラーの排気音動画Y○uTubeに上がってますよ(僕じゃありませんが)

St-Rはデフ下?ってくらい静かですよ。
僕は物足りなくてTi-s(Stのチタン版)に換えたくらいです(笑)
最終Ti-R(メインサイレンサーしかないほぼ直管チタンパイプ)までいってしまいましたが、これはうるさいと思います。


ちなみに僕はショックの長さあまり気にせず使ってました
普通に走ってる分にはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
初コメントなのに長くなってしまい申し訳ございませんm(__)m
コメントへの返答
2015年5月21日 18:13
あれから1っヶ月立ち、St-Rマフラーを手に入れました!

ノーマルショックだとフルバンプ時に確実にホーシングに接触するようなので、どうしようか悩んでいます・・・
フルバンプすとき街乗りであるのかわかりませんが・・・

純正脚とスズスポダウンサスの組み合わせですが、リアのみ、アルトワークスなど旧規格経用の車高調用ショックをいれようかと模索しておりますが、バランスが崩れるのが心配・・・。
ダウンマフラーリングをつけるのもありですが、不格好になりますし・・・

2015年5月21日 19:46
こんばんはm(__)m

バンプ時はスプリングが縮むのでデフ下マフラーはクリアランスが空くかと・・・
リバンプ時は、スプリングが伸びるので当たるかもしれないですが、ジャンプしない限りあたらないと思います(笑)

お手軽でいくとダウンマフラーリングか一番後ろだけ強化ゴムにして、間はノーマルでダンパーが伸びた時にマフラーが下に逃げるようにするのも一つの手かと(笑)
コメントへの返答
2015年5月21日 22:16
そうですね!

心配なのはコーナリング中に荷重がかかって伸びきった時と、歩道などの段差に進入したときに大丈夫かなと心配です。
実際伸びきってるのかわかりませんので、悩んでおります。

ダウンマフラーリングで多少位置を下げてつけますが、接触しない位置までさげると不恰好なので…

かといってリアのみ車高調のショックいれてもバランス悪いだけですし、なやみますねー!

プロフィール

「ジムカ屋さんはみんなオーリンズつけてる・・・正直羨ましい。もう少し安かったらなあ」
何シテル?   05/08 01:48
sauberf1です。 車大好きな大学生です。 主に半年に一度くらいタカスサーキット、最近はジムカーナにはまり雁が原で月一レーサーしています。 ドラテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2017 スーパーバトル TC2000 の 車載動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 11:27:38
なんか一晩あけて落ち着いてきたけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 00:51:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
HT81S スイフトスポーツから乗り換えとなりました。 ZN6 86 です。 2013年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S)に乗っています。 なかなか見かけない車ですが、とて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
フルノーマルのレガシィツーリングワゴンです。 水平対向エンジンとAWDで動力性能文句なし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation