• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月25日

乃木坂46 2日目のアンダーライブ中部シリーズ 名古屋国際会議場センチュリーホール

乃木坂46 2日目のアンダーライブ中部シリーズ 名古屋国際会議場センチュリーホール

アンダラ名古屋2日目です

ご飯会は焼肉だったのね

混ざりたいです・・・(汗

またまた、名古屋の方とご一緒です

今回は私がモバ2次で確保

2次ですので期待はしていませんでしたが

3階でした

高いですね(笑)

あと3階席は1、2階席と違って狭いことが判明しました!(>_<)

まあ、観られるだけでも良しです
alt

今日のMCは山崎怜奈さんでした、アンダラでの声援が多くなっているなぁ


乃木坂も卒業メンバーが増えて、オリジナルメンバーでは披露できない曲も多々あります

それはそれで、否定的にはとらえてません、アンダーライブでは当然、選抜楽曲・ユニット曲も披露してますし

オリジナルメンバーとは違う世界観を魅せてくれます、

時にはアンダーが歌う選抜楽曲・ユニット曲の方が人を惹きつける魅力のあるものになっていることもあります(それがアンダラの魅力の一つになってます)

近年では九州シリーズでの「僕が行かなきゃ誰が行くんだ?」「僕だけの光」はとても心に刺さるものがありました。アンダラブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2378917/blog/40658714/

今回のアンダラ新潟でセトリがわかって、注目したのは岩本蓮加さんセンターの「あの日、僕は咄嗟に嘘をついた」と「行くあてのない僕たち」でした

この2曲は井上小百合さん、伊藤万理華さんのイメージが強い曲です
「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」のMVの続編が「行くあてのない僕たち」のショートムービーですから、2人と切っても切れない曲です

また当時の2人の置かれた境遇、複雑な気持ちがライブパフォーマンスに色濃く出ていたのも確かだったと思います

そして「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」はある意味アンダーライブを象徴する曲でもあります

乃木坂最年少中学生の岩本蓮加さんがこの2曲をどうパフォーマンスするのか?非常に興味を惹かれました

最年少ながら堂々とした若々しいパフォーマンスを魅せてくれました

彼女自身が、この2曲を任せられたさまざまな意味を理解してライブに臨んでいたかは、わかりませんが個人的にはそうあって欲しいと思います

「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」のセンターを3期生に任せたのは新しいアンダラなんだという象徴なのかもしれません


まぁ個人的な戯言なのでお気になさらないでくださいm(__)m


斉藤優里さん、自分でスカートをめくったのにはビックリです(笑)


本人も凄く恥ずかしい様子だったのが、とてもとても良かったです(^^ゞ









ブログ一覧 | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/05/26 11:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年5月26日 14:42
アディダスジャージがお揃いウェアなんですかね?
焼肉会場は、
コメントへの返答
2018年5月26日 20:09
ベンチウォーマーのコートもアディダスだと思いますので統一されているのかもしれません。
2018年5月26日 19:56
こんばんは。
アンダラ行かれたんですね。
下名は仕事休めず、断念しました・・

小さそうな箱ですね!
なんか、ブルーシアターでやってた頃が懐かしいですね。。
未だにあの2ndの1曲目のイントロでの震えが忘れられません・・・
コメントへの返答
2018年5月26日 20:18
こんばんは!
仕事よりアンダラです(笑)
普通は休めませんよね(^^ゞ

名古屋は2800くらい入るのでで比較的大きいかもしれません。
ブルーシアターは800くらいでしたが、熱量は大きい所には負けてなかったですね(^^ゞ
私は2ndでアンダラにハマってしまいました、「咄嗟」のイントロはホントに心を揺さぶられますね!
2018年5月28日 0:59
単独公演をしてきた3期生が加入し、期待した今回のアンダラ。
3期生を要所要所で積極的に活用され、期待以上のものを見せてくれたと思います。
(私の思い込みもだいぶ入ってますが(^^;;)

2ndは見ていないものの、咄嗟のイントロがながれると鳥肌が立ちます(笑)
いい形で楽曲も受け継がれていくといいですね。




コメントへの返答
2018年5月28日 20:32
3期生の皆さんも良かったですね~
いい経験になったと思います
思い込みは大切です!
わたしもほとんどが思い込みですから(笑)

咄嗟は良い楽曲ですね、名曲ですよ
乃木坂らしさを表した1曲でもありますね(^^)/

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation