• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ハツバンプ/ハイエース200トランポ

ハツバンプ/ハイエース200トランポ 車高を上げているボクにとっては「永遠に無縁?」と思っていたバンプの交換に、とうとう向き合うことになりました猫2

交換したのはヘルパースプリングの後端部分のバンプ、魁君から譲ってプレゼントいただいてプロット製を装着ですぴかぴか(新しい)(彼が車内にストックしてあったので、即入手るんるん

メタボヘビーあせあせ(飛び散る汗)な当方のクルマ、車検時の計量では3ブタ弱だったのですが、通常物積載時にはゆうに3ブタグッド(上向き矢印) 純正のバンプがすっかりひしゃげている状態になっていましたたらーっ(汗)

普段比較車両が存在しない方向性のカスタムを施すマイエース、機会があって赤鬼君魁君が乗車したのですが「思ったより硬いっすね~」の一言が気になりだして・・・冷や汗

3人で「あ~でもない」「こ~でもない」と論議を酌み交わした末に行き着いたのが、「ヘルパーリーフが効いていない」ということ。そこでヘルパーリーフの効き目をお手軽にグッド(上向き矢印)させることのできる今回のパーツを交換することにレンチ

このコメントを伺って、約3時間後には交換していましたウッシッシ
メタボヘビーな3ブタの車体は、2ブタジャッキを使用しても片側づつしか持ち上げられない状態になっていますうれしい顔、作業は片側づつ行われました。

装着後はバンプの厚みのおかげで、リアがさらにリフトアップグッド(上向き矢印) ショックアブソーバー伸び側のストローク長に不安が・・・(過去にシャックルでリフトアップした際、ストローク長を目いっぱい使い切ったことがあります)。

肝心の乗り心地はというと、今までより短時間で衝撃が伝わるようになったのですが、衝撃の初期入力がマイルドになり不快さが軽減されました。車内に積載してある工具類の暴れる音も変化し、明らかに衝撃が緩和されているのが分かります指でOK

その後ショックのストローク長にも問題はなく(近隣路面では有名な、中央道調布バス停付近でテスト)、このバンプ装着に合わせてショックの推減力を調整中です。

いや~、今更ながら「バンプって重要なんだな~」と痛感しました冷や汗
皆さんが日夜苦労し悩み、調整・変更を施しておられるのが理解できましたね考えてる顔
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/足回り | クルマ
Posted at 2009/01/15 08:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月15日 9:38
巨体…(爆)
コメントへの返答
2009年1月15日 9:43
←同じ・・・?(爆
2009年1月15日 9:48
プププ…(爆)
コメントへの返答
2009年1月15日 9:51
←メタボレーシーexclamation&question
当方、メタボヘビーexclamation&question

プププ・・・うれしい顔
2009年1月15日 9:59
オレもこれやってますー!
こんな高級品ではなくアオリゴムですがww
尻下がりが解消されて乗り心地もよくなりましたが、不整地でリヤのストロークが足りずにスタックすること数回…
一長一短です。
コメントへの返答
2009年1月15日 10:07
体調は復活した?
拾い食いはやっちゃダメだよ、あと○ッチの後はちゃんと服を着て寝るようにねあっかんべー

知らない間に「しっかり」やってるね~

ボクも「頂き物」だったので実現できたに過ぎません冷や汗

でも色々と弊害もあるんやね~考えてる顔

でもバンプって大事ねグッド(上向き矢印)
2009年1月15日 10:08
似た様な光景を見た事が有ります。
もしかして・・・。
僕に惚れてますね? (笑)
それ、ノーマルのままだとすぐに取れそうですよ。
たぶん、元持ち主の構成員Sさんから聞いていると思いますが。
惚れついでにヘルパーも強化しましょう。
【^_^】
コメントへの返答
2009年1月15日 10:11
バレちゃいましたねたらーっ(汗)
ボクの本心がうれしい顔ハートたち(複数ハート)

シャックルに増しリーフ入ってるんで、強化ヘルパー入れたら車高がとんでもないことにあせあせ(飛び散る汗)

それより来週(おそらく)、検定を受けに参上しますウッシッシ手(チョキ)
2009年1月15日 10:08
ダイエットしましょう(笑
コメントへの返答
2009年1月15日 10:13
ゲッexclamation×2あせあせ(飛び散る汗)
重くなる要素はあっても、軽くなる要素はー(長音記号1)うれしい顔
2009年1月15日 11:02
思いっきり遅れましたが本年も宜しくお願いします。

それにしても3㌧は凄いですねぇ~(汗
燃費もSEVが無かったら相当喰いそうですねぇ^_^;
コメントへの返答
2009年1月15日 11:13
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?また本年もヨロシクです手(パー)

メタボなボディー、○カルトパワーがなければあせあせ(飛び散る汗)

平均燃費9km後半で持ちこたえています冷や汗
2009年1月15日 11:24
3㌧グッド(上向き矢印)で平均燃費9㎞後半ですかぁげっそり

恐るべしオカルトパワーうれしい顔


コメントへの返答
2009年1月15日 12:37
高速走行すると、10km超えるときもありますよウィンク
2009年1月15日 11:34
ヘルパーが効くと乗り心地が硬くなりそうなんですが、良くなるんですね~w(゚o゚)w


やっぱり足回りは不思議です。


3㌧あっても9㌔/L走るんです?

オイラの約2㌧と変わりませんね。

SEVの力は偉大ですね!
コメントへの返答
2009年1月15日 12:39
ボクも「そう」予想していたのですが、バンプ自体がそれほど硬質ではないので初期入力がマイルドです。

今まで付いていたノーマルは、ひしゃげていたこともあったので「ダイレクトタッチ」だったのかもしれません。

同じサイズのクルマに比べたら、ボクの車の燃費はいいほうでしょうねー(長音記号2)
2009年1月15日 11:56
ショックにもSEVの文字が!


流石でするんるん


バンプのバランス。。苦戦中っす(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 12:41
バンプ、取り合えずこのブツを装着していますが、希望としてはもう少し高さの無いものの方がいいかもしれません・・・

付き合って初めて「難しさ」を痛感しますね考えてる顔
2009年1月15日 13:59
怪しい二人が乗車したんですね。

押し売りされませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 18:12
前夜のEVOビールの影響で、二人ともお腹の調子が悪かったようで無事でした冷や汗
2009年1月15日 14:10
初コメで~す

落としてあろうと、なかろうと足周りは研究の余地ありですね^^

僕の認識の中ではUcchyさんはチーム○カルトのリーダなんですがいいんですよね?(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 18:15
ようこそ~手(パー)

奥が深いですよね~、足回りって。色々と勉強しなきゃです冷や汗

リーダーexclamation&question
確かに感染源(広めた)のはボクですが、リーダーってあせあせ(飛び散る汗)

最近「箱」では「ボス」と呼ばれることもうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
2009年1月15日 18:43
足回りはただでさえ、迷走してますので
これ以上は・・・と思うのですが。

でも、ベストを求めてしまいますね。
ウズウズしてきました。
コメントへの返答
2009年1月16日 8:21
クルマやドライバー、用途などによって星の数ほど方向性は存在しますよね~

100%はありえませんが、少しでも理想の状態が出来上がるように試行錯誤です(笑
2009年1月15日 19:50
挟み込みなんでボルト取れても大丈夫だと・・(笑

今日あたりから急に忙しくなってきました冷や汗
コメントへの返答
2009年1月16日 8:22
大丈夫そう?
それなら安心(w

今週は「暇だ」って言ってたのに(苦笑
2009年1月15日 21:17
今までヘルパーで仕事させてた分バンプに分散されたんですね^^

ハイエースの足回りは走り屋の車より奥が深いです(汗)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:25
走り屋だったら「走り」に徹したセッティングになるのでしょうが、ボクらのような「欲張り」な使い道だと瞑想しますね(苦笑

結局はオールマイティーな「ファジー」状態でとどめておくのが得策かと(w
2009年1月15日 22:20
さっ・・・・・
3トン? (゜◇゜)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:26
育ち盛りなんで(爆汗
2009年1月15日 22:41
コレで4トン逝けますねっ(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:26
トレーラーにジェットで4豚いっちゃいます(爆
2009年1月15日 22:45
3tなんて、重過ぎです(爆)

うちのも、これやったらマイルドになるかな~(^^;)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:28
実は箱主さんも同じこと、同じアイテム装着してるんですよ~

やってみる価値アリだと思います!
2009年1月15日 23:14
うちのハイエースも未だに足がまとまりません・爆
3tはすげーっすね(^^;)
私はもっぱら軽量化派です・爆
コメントへの返答
2009年1月16日 8:31
ボクもできれば軽いほうが理想なんですが、「移動工具箱?」「移動住宅?」状態なんでモノが増え続けて(苦笑

最近「住民票をここに移せば!?」って言われます(爆
2009年1月16日 7:15
わかりやすかったですわーい(嬉しい顔)

私も 違いがわかる男に早くなりたいウッシッシ

色々 試してみますか指でOK
コメントへの返答
2009年1月16日 8:34
このカスタム、良くも悪くも違いは顕著に体感できる内容だと思いますよ(w

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation