• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

My Favorite Tuning/ハイエース200トランポ

My Favorite Tuning/ハイエース200トランポ 人それぞれにお気に入りやこだわりの改造部分があると思いますボケーっとした顔

ボクのブログを閲覧いただいている皆さんからして、ボクはどのように見えているのでしょう?やはりハード面重視の改造派と感じるのでしょうねー(長音記号2)猫2

ところがどっこいボクのFavorite Tuningひらめき
ステッカーチューン
なんですexclamation×2



どこにでもステッカーを貼るのが大好きで、嫁からは「いいかげんにしてぷっくっくな顔とお怒りを受けるほど。クルマに限らず、ありとあらゆるところにステッカーチューンを施しますあっかんべー

新しい何かを入手すると、何はともあれ「ステッカーチューン!」、これがボク流カスタムの第一ステップですウッシッシ

さて画像ですが、ボクはウィンドーモールにJOKER Designさんの
ガライヤモール/メッキバージョン
を装着させていただいております。

フロントサイドのイメージをガラリと変えてくれる一品の上、車高を落とすことの出来ないボクのクルマを視覚効果でフロントダウンに見えるようにしてくれるところが嬉しいです指でOK

でもこのモール、面積が多いのでそのままだとチト寂しい・・・うれしい顔

そこでお得意?のステッカーチューンを施しましたレンチ
JOKER Designさんのステッカーは1枚しか持っていなかったので、この1枚で何とかできないかと考えた末の施工がコレでした冷や汗

斜めカットして両サイドに貼り付けexclamation×2
※勝手にステッカーをカットして申し訳ないです、MaSaさん冷や汗2

でも施工結果には大満足グッド(上向き矢印)
寂しかった部分にアクセントが追加されましたぴかぴか(新しい)

完成後に感じたんですが、ガライヤモール全体にトライバル模様のステッカーでも貼り付ければ強烈なインパクトが得られそうだと・・・

貼り付けたばかりなので当分はこのままですが、今後の課題として検討する予定です。

ステッカーチューンの魅力は、この着替えが可能なところですねるんるん
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/外装系 | クルマ
Posted at 2008/03/19 12:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 13:05
こんちは。
これいいですよね。僕も考えている
一品です。

この形状がいい感じですが、自分は
ノーマルスタイルなので、ホイール
変えたら付けよう♪

ステッカーも大好きですが、最低でも
ホイール変えないと様にならんよね。
コメントへの返答
2008年3月19日 13:26
ボディーサイドを演出してくれる「希少なアイテム」のひとつです。

反面、これ以外の部分が寂しくなりましたが冷や汗
2008年3月19日 13:17
センスいいです♪

僕もガライヤモール(カーボン)つけてますが、
やっぱりそのままだと寂しいですね!

僕もワンポイントですがステッカーチューンしてあります♪
コメントへの返答
2008年3月19日 13:27
メッキはカーボンに比べて「ヨゴレ」が目立つのが難点あせあせ(飛び散る汗)

常に磨いておく必要があります冷や汗

だったら洗車しろ!ってコトですねげっそり
2008年3月19日 13:28
オイラも悩んでる一品です(^0^)/

ここにJOKERステッカーとはナイスアイディアですw(゚o゚)w
カッコイイ♪

MaSaさんが見たらこのデザイン採用してくれるかも(゚o゚)

オイラも購入して真似しようかな(>_<)
コメントへの返答
2008年3月19日 13:43
MaSaさんが見たら、「もっと」センスのいい専用ステッカーを製作してくれるのでは!?

遠まわしに「リクエスト」しておきましょ~うまい!
2008年3月19日 16:24
さすがですね!!

センスピカイチです。。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


この分野は…
オイラは最も苦手な分野です(汗)



なんせ・・・・・センスゲキ悪なもんで・・・・
コメントへの返答
2008年3月19日 16:35
褒められると「伸びる」タイプです(爆
2008年3月19日 16:48
さすがですね!

センスピカイチですっ!! ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判


自分は昭和の生まれですから
ステッカー切るなんて
もったいなくて、トンデモナイっ!

と言う事で、コレくださいっ!(爆)
コメントへの返答
2008年3月19日 17:11
了解しました!

JOKERさんに「着払い」での発送を依頼しておきました(笑
2008年3月19日 18:37
おしゃれな貼り方ですね~(._.)φ イタダキ!!
コメントへの返答
2008年3月19日 23:49
ほめていただけたのが、「素直に」うれしいです(笑
2008年3月19日 18:57
ぼくも いただきです (^o^)/
サイドのリヤ側に 斜めにでも(^O^)

コメントへの返答
2008年3月19日 23:50
そこは「目立ち」ますね~

施工後はアップしてください♪
2008年3月19日 21:17
自分もガライヤモール購入を考えてます♪

しかしこの貼り方は思いつきませんでした。
アイデアものでセンスいいです☆(^^)v

パクったらごめんなさい(笑)
コメントへの返答
2008年3月19日 23:52
ホントはサンドブラストでもやってみたいところですが、現状の持ち玉ではこれで精一杯ですね(苦笑
2008年3月19日 21:34
本当にセンスいいっすね~!
自分もガライヤモールのステンレスですが
センスなく、そのままです~
コメントへの返答
2008年3月19日 23:53
結構きれいに「栄え」ましたね♪

もっと大きなステッカーを全面に貼りたくなっています(苦笑
2008年3月19日 22:33
メッキにシルバー系、生けてますね~♪
メッキの輝きすぎる部分を上手く抑えつつ、品が良くなっている感じに思います。
どこかで真似したいッス~^^;
コメントへの返答
2008年3月19日 23:56
「ステッカー」というよりは「模様」のようにしたくてこのカラーにしています。

というより、この色のステッカーしか持っていません(爆汗
2008年3月19日 23:36
(*^3^)vコンバンワ

ステッカー自分も大好きです。そのためにプロッタ~買ったようなところもありますから…

メッキにシルバ~カックイイ感じでいいですね…

自分はうっち~さん=SEVってイメージがあります。
コメントへの返答
2008年3月19日 23:57
でしょうね~

でもSEVのステッカーは、すでに何枚も添付済みです(苦笑
2008年3月19日 23:49
こんばんは♪

家的に言うと「Ucchy さん」は

イジリの速度で「いい加減にして!」と

言われそうです(滝汗)

止まりそうに無いイジリを

これからもお願いします(大爆)
コメントへの返答
2008年3月19日 23:58
自分でもそれは「自覚」しているところです・・・

最近は「嫁に見つかる」のに怯えながらカスタムし続けております(爆

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation