• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうだ New_Vezelに乗ろう。の"ちょ!" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

ドラレコ取付けリア編(VANTRUE N4;3カメラ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
続いてリアカメラ配線です。Aピラー⇒運転席スカッフプレート⇒後部席スカッフプレート⇒リアピラーへと配線し
2
通線ワイヤーで、バックドア蛇腹入口~内張側まで通し⇒ワイヤー先端にカメラケーブルを固定
3
ワイヤーを引戻し蛇腹入口までカメラケーブルを通線
4
同じように、通線ワイヤーでバックドア蛇腹出口~入口側まで通し⇒ワイヤー先端にカメラケーブルを固定⇒ワイヤーを引戻し蛇腹を突破。
5
あとは、バックドア中央まで適当に配線、結束して配線完。
6
カメラ位置は、1)熱線を避ける 2)雨天時のワイパー範囲内 を考慮して位置決め固定としました。
7
ケーブル余長を結束バントで適宜固定⇒バックドア内張り戻してカメラ設置完。
8
フロントも、こんな感じで設置完。
ふう~疲れたけど楽しいDIYでした。
9
リヤカメラの取り付け位置です。
(ワイパーでクリアになる範囲)
10
メルキオール777 さんからのコメント通り、リヤカメラの映像下部に、黒い楕円形の影が映り込みます。
11
やはりメルキオール777 さんの言われている通り、リヤワイパーが取付けられている付け根の膨らんでいるプラ部分が、映り込んでいるようですね。
この症状はメルキオール777 さんと同様なので、VANTRUE N4共通的な現象、または新型ヴェゼル共通かもですね。
(言われるまで気がつきませんでした....)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS車載器嵩上げ台取り付け

難易度:

ソニックボイス3設置(仮)

難易度: ★★

フロントカメラの取付け

難易度:

テレビキット&ナビキット取付

難易度:

ソニックボイス3設置〜本編〜

難易度: ★★

LEDスカッフプレートの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月5日 17:05
いきなりの質問、お許し下さい…

ヴェゼル rvに、同じくn4を取り付けた者です。
リヤカメラの映像下部に、黒い楕円形の影が映り込みませんでしょうか?

リヤカメラの取り付け位置は、リヤワイパー上部中央で、雨滴がクリアになる範囲の最上部です。

最初はリヤカメラの不具合かと思いましたが、どうやら、リヤワイパーが取り付けられている根元のプラ部分が膨らんでいますが、そこが映り込んでいるようです。

これは新型ヴェゼルでは共通な現象なのかを知りたく、お聞きした次第です。
コメントへの返答
2022年10月5日 18:07
初めまして。
リアカメラ映像への映り込みですか。言われるまで意識していませんでしたので、SDカードの映像を確認してコメントしますね(今週末頃予定)。では。
2022年10月5日 18:32
お返事ありがとうございます。
お手数おかけしてすみません。

ただ、今まで特に気付かれていないという事は、そうだnew_vezelに乗ろうさんでは再現していない可能性が高いですね…

こちらの写真をDropboxにアップしましたのでお送りしておきます…

https://www.dropbox.com/sh/60g3dc9kcfbxasa/AACsbqrQrEd4z2k443jTyEdTa?dl=0
コメントへの返答
2022年10月8日 8:24
写真拝見させて頂きました。確かに居ますね。黒い楕円が。。。出張から戻り次第、見てみますね。

確認結果:同様に写り込み有りでした。
写真を整備手帳に追加しました。同症状なのでカメラ故障とかではなく、カメラ特性とかヴェゼル共通的事象な感じですね。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド 6ヶ月点検 & Honda SENSING単眼カメラ等修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2381419/car/3109908/6629920/note.aspx
何シテル?   11/14 23:28
「はじめまして」 基本、おケチなDIY好きのおじさんです。 先輩方々を参考にさせて頂き、乗りやすいマイカーを目指して頑張っていきます。 どうぞ、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケットカバーの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:07:00
ステアリングヒータースイッチの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:51
CAPスタイル スマートフォン ホルダー ワンプッシュホールド・吸盤タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 00:12:28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ちょ! (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
何かと話題作の新型vezelに乗り換えてみました。 燃費など情報共有していきたいと思いま ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初アウディ A3スポーツバックcod乗りです。 まずは、曲がる度にワイパー動かさないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation