• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

カバーその後

カバーその後 例のbrembo印のカバー、固定はバッチリ?なんですが、肝心のbremboのデカールが尖がった部分から剥がれぎみになってきました!外して耐熱のクリア吹かなきゃいけないの?面倒くさー!また罠が...
外すついでに再装着の時は両面テープでは精神衛生上好くないので、耐熱シリコンを裏側に充填してキャリパーマウンティングブラケットにベタ付けします!


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/08/11 17:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 20:13
えっ!?

べた付けした後のパット交換は
どうなるのでしょうか??
コメントへの返答
2009年8月12日 8:50
キャリパー本体ではなく、キャリパーのマウントブラケットに接着ですから、上と下だけです。

接着に使うのがシリコンコーキング剤なので、力を入れて引っ張れば、ベリッと取れるかと。たぶん(爆)
2009年8月11日 22:57
みんカラでこんなん発見しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/280491/blog/14488862/
参考になるかはビミョー。(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 10:54
ありがとうございます。

スプリングとクリップ。目からうろこです。

大変参考になりましたが、太巻きさんも言われるようにビミョー!これで大丈夫なのかなあ。
2009年8月12日 8:15
せっかくくっつけたのにすんなり

いかないと悲しくなってきますよね~^_^;
コメントへの返答
2009年8月12日 10:48
そうなんです。もう外しちゃいました!

結構がっちり付いてましたよ。外すのは簡単。スポークの間から手を突っ込んでベキッとして、下のスボークの隙間から回収。ホイール外す必要ありませんでした。
2009年8月13日 0:08
おひさですー。

確かにデカール、肝心ですね!(笑)

コメントへの返答
2009年8月13日 9:06
車の調子は変わりありませんか?

私は今日まで仕事。1日エクセルと格闘です。(涙)

明日からは楽しい4連休が待っています!

プロフィール

「帰宅中。寒い!」
何シテル?   01/12 19:36
VWを乗り継いで十数年。GOLF IIの頃は海へ山へ夜の街へと1年で3万kmも走ったのに… 今はただのオヤジですが、たった1度の人生、アクセル全開です!相手して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:48:46
 
ECS Tuning 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2011/03/05 16:46:17
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:VW Accessories and Parts
2010/11/25 15:05:13
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Golf VI Rです。2010年11月に我が家に新車で来ました。 こらからコイツと付き ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
画像のGolfはVR6ですが、所有していたのはGLi(2.0L直4, OHC, AT)で ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
同世代のゴルフGTIとは違って、NAのV5, 2.3Lエンジンを搭載し、キビキビ走るいい ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
B5.5(3BG) V5ワゴンの最終モデルです。2005年12月に我が家に新車で来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation