• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

やっぱり合いませんでした(^^;

やっぱり合いませんでした(^^; 今日は職場のK先輩と一緒に平岡さんのお店に行ってきました。
目的は今年最後のインプ弄りをするため!
以前からやりたかった事なのですが、他の事をしている内にお金がなくなって、ずっと先延ばしになっていました(^^;
この度資金繰りに成功したので、やっと実現と相成りました。

さて、何をしたかというと・・・昨年装着したロールセンターアジャスターを外して純正に戻し、アライメントを調整することです。

流行に乗って導入したものの、当初から挙動が自分にとっては気に入らず、ず~っとなんとかしたいと思ってました。
(ヘタレドライバーの苦悩の変遷はパーツレビューをご覧下さい。)

純正に戻してからですが、今まで悩んでいたのが馬鹿らしくなるくらい良い感じに。
家に帰る前に山を走り回ったのは言うまでもありません(笑)
街乗りでの妙な違和感もなくなり、いつもならドアンダーになっていた所もならなくなりました。
アライメントをきちっと調整した事もあり、街でも山でもかなり快適になりました。
もっと早くやっておけば良かった~。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/12/30 00:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 0:36
自分も気になってた品だったんですけどね(汗)
足回りは難しいです。正解が無いと言うか…
乗り味の好みは人それぞれですからね~
コメントへの返答
2007年12月30日 1:09
今回の事で改めて足回りは難しいなと思いました。
いろんなパーツを試して自分好みの足が作れれば良いんですけどね。
2007年12月30日 10:14
あら、はずしたほうがいいの????
はずしてみようかな・・・でも、はずす→アライメント→やっぱり付けてた方がいい→つける→アライメント。金かかりそう。プラグも変えたいしな~タイヤもそろそろやばいしな~

そういえばRE11(?)買っちゃうの?
コメントへの返答
2007年12月30日 16:54
今日はお邪魔しました。
自分の場合は明らかに変な挙動だったんですよね(^^;
変な感じがするのであれば、一度外して様子を見るのも手だと思います。

今のところ次回のタイヤはRE-11を履くつもりです(^^)v
そろそろソバ食べて納めてください(笑)
2007年12月30日 11:08
装着してバッチリOKのワタクシが来ましたよ^-^v
足はもう好みとしか言い様がありませんなw to-toの場合、実際にタイムに反映されているので反論のしようがないっす^^;

ってか俺も行きたかったな~~T_T
コメントへの返答
2007年12月30日 16:57
自分の場合はダメでした。しかも好み云々以前の問題だったような気も・・・(^^;
某氏もイマイチだと言われてましたし・・・。
そういえば、外したのを見ると、自分のも歪んじゃってるような気がします(^^ゞコレカ?

今度オイル交換に行く時は連絡しますね(^^)ノ
2007年12月30日 17:27
車高調を入れた暁には・・・と、思っていたのですが。
「当たり前」や「良くなる」というのも、個人差がありますよね。
慎重に考えます。
その前にバンパー・・・。センターアジャスターは、とてつもなく遠い道のりです。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:10
工賃を考えたら同時装着が良いのかもしれませんが、それぞれの効果が分からなくなるので、別々に装着したほうが良いかもしれません。
どちらも装着によってかなり変わりますからね。
バンパー楽しみにしてますよ~(^^)
2007年12月30日 20:19
そんな事をやってたんですか!!誘ってくれたらいいのに...(涙)

アジャスターについては自分は付ける気無いんで特に悩まないです(笑)

タイヤ17インチやっちゃうんですか!?
コメントへの返答
2007年12月30日 23:13
作業の間は代車で買い物行ってたしね。
タレコミのおかげで、十中八九MRにいる事は分かってたんだけどね(笑)

もう溝がヤバイから逝っちゃうよ。またお金が・・・(^^;
18インチは買えないから、減らさないでね~。
2007年12月30日 21:38
コレばっかりは付ければ良いというパーツではないですからね(^^;
私もはじめ挙動おかしかったです(汗)
その後、タイロッドエンドアジャスターとの同時装着で改善されました。
耐久性なども考慮すれば純正が1番みたいですね~。
コメントへの返答
2007年12月30日 23:15
やっぱりタイロッドまでやらないとダメですか~。
考えてたんですが、これでもダメだったら凹むので止めました(^^ゞ
しかも見事に歪んでるみたいなので、余計な事しないほうが良かったなと思いました(^^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation