• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななくろの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
tiaoping TP-1671
中国製の激安スピーカー
純正よりはマシだろうと取り付けも簡単に考えていたが甘くはありませんでした。
2
中身は必要のないカバーと意味のない長さのタッピングビスと配線。
あら?取説とカプラーは?って感じ。
3
ドア内張りを外します。
ドアノブに一か所とウインドウコントロールの部分を外してカプラー外して中にビスが二つ。
周りはクリップで引っ張ると外れます。
4
純正スピーカー
これは3点で止まっているが新しい方は4点。
しかもネジ穴が全く合わずにドリルで穴をあける羽目に。
色々と買ったり準備する事になったのでその日はここまでにして復旧。
道具をそろえて翌日に持ち越す。
めんどくさくなってきて出費など考えると最初からアルパインあたりのスピーカーにしとけばよかったと大後悔。
量販店で買いそうになりましたが一日我慢しようと明日できなければ考えようという事でその日は終わりました。
5
翌日。
やっぱり道具があると早いです。
左スピーカー
穴位置がなかなか決めれず外の枠で決めるとネジが入らないので結局小さな穴に合わせてドリルで穴開け。
音は無事に出る。
6
右側。
左側より要領よく取付完了。
でも音が出ない。
エレクトロタップでの配線が原因みたいでもう一度結線からやり直す。
テスターで電気を調べながら無事完了。
やっぱりテスター役に立つわ。

総合的には純正との差は分からず。
耐久性も分からないので純正は残してあります。

これで今週の土日の暇つぶしも終わった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チューンナップウーファー取り付け

難易度:

アンテナブースター取付

難易度:

オーディオ交換 其の2

難易度: ★★

ツイーター追加

難易度:

オーディオ交換其の1

難易度:

ヘッドレストモニター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代後半から30代前半まででアルトワークス→シビック→180SXと街乗りと夜の峠でタイムアタック サーキットではナンバーなしサーキット専用シビックで中山、岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:18:44
[スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド] リアバンパー周辺のバラし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:37:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 17:06:06

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2020/11/21納車 前車のL185S(ムーヴカスタムAWD)が人生初のハズ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2017年03月25(土)より ekワゴンと引き換えに、ムーヴカスタムR 4WDに乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ナンバーなし   サーキットでのみ使用
ホンダ アコード ホンダ アコード
中古で程度悪くすぐ壊れた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation