• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

MINIが~…

MINIが~… pm 12:43
自分は今日ビジネス検定という訳の分からない、ものを受けに行っていて颯爽と自転車に乗って帰って来たのだが、昼頃からなんだか用事があってオヤジの実家の方に行くとかで、昨日から言っていた両親がまだ家の前にいる。
なにしてんのexclamation&questionと尋ねると、エンジンがかからんと、一言オヤジが言った。症状は、さっき、5分くらい前にコインパーキングに取りに行った際、その時点ではエンジンはかかったのだか、家の前に止めて、手荷物を取りに行き、さて行こうとしたところ、エンジンが掛からないという症状だ。ここは、整備士科に通っている自分としては、工具がないから何も今は出来ないが、どこが悪いかだけは診断できるかもしれないexclamation×2ここは腕のなるところだぜexclamation×2と自分が車体に乗り込みセルを回したらドウィィィウン プスプスプス…とエンジンが掛からない。
んっexclamation&questionこれは最近エンジン分解組み立てをしたときに同じような症状で聞いたことのある音だぞexclamation&questionと思い、まず、点火系を見てみたが異常なし、バッテリーかと思い確認してみるが異常なし。オルタネータも異常なし。
ー(長音記号1)たらーっ(汗)たらーっ(汗)ここで、学校で習った、エンジン始動に必要な三要素を思い出してみた。
1、良い点火
2、良い圧縮
3、良い混合気
この3つの中で1つでもダメなやつがあるとエンジンは始動しない。
この中で、消去法で良い点火は確認しok。良い圧縮はまぁ、新車で購入したのでまぁそこまでエンジンはへたってないだろうと判断し消去。残るは混合気、つまり燃料系か…そうだexclamation×2燃料がいってねぇんじゃねーのかexclamation&questionと思っていると、J○Fサンが来て、いろいろ診断。まぁ最初は、一般的なバッテリー点火系点検。そこはもう見たから…と思いつつ、あちらの方にもプライドがアルと思い何も言わず、結局オヤジとメカの人が大きい通りまで、手押しで近くの足立区のMINIのお店まで運ぶことに…
そして数時間しオヤジとかぁちゃんが帰ってきて、故障原因を聞いてみると、フューエルポンプの劣化、もしくはフューエル関係のホースのつまりによるエンジン始動不可能ということが判明exclamation×2
俺の診断は当たっていたexclamation×2何よりも嬉しかったわーい(嬉しい顔)そして何よりも楽しかったexclamation×2
さて、明日は授業L20エンジンの分解だわーい(嬉しい顔)何でうちの学校はホ○ダなのにオッサン(○産)のエンジンexclamation&questionしかも30年位前のやつよくあるなぁ。と思いながらも、楽しみにしている、プさんなのでしたexclamation×2
ちなみに画像は、今回の対象となったウチのMINIです。。
治療費・・・7万円なり~。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/02 19:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

テールレンズ②。
.ξさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 20:20
やるじゃな~い♪( ̄ー ̄)

自分の勉強したことが役立つのって嬉しいよねwww
コメントへの返答
2007年12月2日 20:46
いえいえ。最近昔のアコードの1800ccのエンジンを分解組み立てをした際、同じ症状でエンジンがぐずっていたのを思い出して、たまたまですよ。。。
でも、どこが悪いのかを考えてる時はものすごい楽しかったですよ!!
2007年12月2日 21:07
何が原因かな?って考える楽しさって、わかる気がします。
でも、考えられるだけの知識が必要なわけで、そのための勉強ですよね♪
私の仕事はクルマとは全く関係ないけど、でも専門職といわれてる分野なので、
勉強した事が実践できた時の喜びはひとしおだし、逆にわからなかった時の悔しさも、、、
明日から、また未来の名整備士さん目指して、頑張ってね~
コメントへの返答
2007年12月2日 23:05
でも、考えるだけの知識がまだあまり兼ね備えていないので、日々勉強です!
また、明日から頑張ります!!
2007年12月4日 12:38
こんにちは!

ミニの件
スマイリーさんが泣いていました。
思わぬところに落とし穴があるもんですね~

惜しいところまで気がついていたんですね
プさんの将来に期待!
コメントへの返答
2007年12月4日 20:17
自分はまだまだですよ(^^ゞたまたま、最近やった内容を思い出しただけ?

プロフィール

「ひょんなことから。 http://cvw.jp/b/238524/42975289/
何シテル?   06/19 18:28
モタード大好きです JDM USDM 大好き! 車高低くて、タイヤホイールぱつぱつ大好き! リップが擦れる音でニヤリ(* ̄ー ̄)とする変態さんですw Type...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

担当メカニックさん、ありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 13:55:04
仕事帰りのコンビニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 00:18:11
グリル組み込み(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:15:09

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
初カワサキ リターンライダー ストレスからの解放。
スズキ ジムニー じむ兄 (スズキ ジムニー)
最高に丁度いい。
マツダ ユーノスロードスター ろど (マツダ ユーノスロードスター)
人馬一体。 スタビライザー変えたら運転たのしくて、次の日445kmも走ったった。 17 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車高ぺたぺたにしたい(*´Д`)ハァハァ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation