• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノープス☆のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

F46 BMW純正バッテリー

F46 BMW純正バッテリー来月の車検に向け、交換が必要そうな物を先に交換しておきました。

バッテリーもそろそろ危なそうなので交換しました。
(交換後はBimmerLinkで登録)



外したバッテリーですが、BMW純正ってVARTA製だと思っていましたが、Banner製が取り付けられていました。

製造週は2017年10週

来月が車検で新車から5年です。

今の走行距離が、約9万5千kmです。

長持ちした方だと思います。


Banner製がいいのか!?
AGMバッテリーが強いのか!?
ちょい乗りをあまりしないのがいいのか!?
アイドリングストップを無効にしてるのがいいのか!?

新たに交換したVARTA製バッテリーにも期待しています!


色んなブログを見ていると、2万、3万キロで交換になったという記事もあれば、
10万キロぐらいまで乗れたという記事もありますよね。

やはり運用の仕方なのでしょうね。
Posted at 2022/08/27 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月27日 イイね!

いろいろ届いたよ

ヤフオクで探すこと半年以上・・・

出てきたのがこれ



アクティブツアラーは、ラグジュアリーもMスポーツも同じ全高なので、同じ足回り?

グランツアラーは2グレード間で5ミリ全高が違います。やはりホイールハウスの隙間が気になる(笑)

やっとゲットできたので、近々DIYにて交換予定です!


そしてこれも気になったので購入



BimmerCode推奨アダプタの『SmartBimmer ENET Wi-Fiアダプタ』
まだ、2020年10月に発売されたばかりの商品です。  これはBluetoothではなく、WiFi接続のため、かなり高速な読み書きができるみたいです。

みたいです、と言うのは、まだBimmerCodeの課金をしていないため、動作確認のために読み込みをしただけです(笑) 今はまだ使う予定がないのでしまっておきます・・・

TJAのレトロフィットでVOコーディングした時に、リセットされてしまうFDLコーディングをBimmerCodeでしようと考えています。


そして、さらに届いたのは





これとこれ

サプライズサプライズさんのディーゼル添加剤と、DPFクリーナー。

マツダ車乗りの方では愛用している人が多いみたいですね。

ディーゼル添加剤は、今までBMW純正の物を使っていましたが、こっちのほうがコストパフォーマンスがかなり良いですね! 評判も悪くないですし

そしてせっかく送料を払って注文するので、もう1つ気になったDPFクリーナーも同時に注文

BMW車ってDPFの再生をいつやっているのか全然わかりません。再生中のランプや表示が出るわけでもなく・・・ パワーダウンしている感じもなく・・・ 燃費がガクッと落ちるわけでもなく・・・  BimmerLink買って、見える化すればいいんですが・・・


という感じでこれから色々とやる事ができました。
Posted at 2021/01/27 18:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月01日 イイね!

AliExpress

AliExpress初めてAliExpressで買い物をしてみました😁

コロナウイルス真っ只中の4/26に注文して、4/28発送🎵

5/7には中国の空港(?)に着いていたようですが、中々飛行機に乗れず、5/19いったん荷物が返送され💦 5/26再び空港に向けて出発❗️ 5/29大阪に到着😊
6/1やっと受け取りました❗️

初めてなのでドキドキしながら(笑) けど無事に届いたのでよかったです✨
Posted at 2020/06/01 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

天使が舞い降りてきた👼

最近みんカラが放置プレイになってしまってました😔

このたび、新しい家族が増えまして、たくさん初めての経験をさせてもらいながら、忙しい日々を過ごしています✨






とりあえずご報告です😊
が、まだまだしばらくは放置プレイになってしまうと思います😂




レカロがチャイルドシート部門撤退してしまいましたね❗️残念です😣
生まれる前からレカロのチャイルドシートをゲットしていました✨


どうぞ、これからもよろしくお願い致します🎵
Posted at 2019/03/02 19:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

淡路島サイクリング

GW前半、淡路島一周サイクリングに行ってきました✨



今回はメンバーの力に合わせて1泊2日で1周・150kmを回ります✨

ウェルネスパーク五色という所に車を置いてGO⤴︎
1日目 スタートしてすぐにあった伊奘諾神宮






パワースポットのようです❗️

そこからしばらく走り、明石海峡大橋




道の駅があり、淡路牛のハンバーガーを食べました🍔






それからしばらく走っていると、へんな大きな像がありました😳




海岸沿いをひた走り、1日目のお宿は洲本市のホテルです✨
リーズナブルな値段では、ここしか取れませんでした💦

2日目は島の南側を回って、スタート地点まで帰ります。
1日目はフラットなコースでしたが、2日目はアップダウンの多いコースです😁

山の中を走っているとありました‼️ナゾのパラダイス‼️


入った事は無いですが、中は人のブログとかで知ってます(笑)

ここはスルーして、2、3個山を越えた所にカフェがあったのでお昼ご飯にしました✨



淡路島カレー🍛


昼ご飯を補給しましたが、アップダウンが多いので、みんな元気がありません(笑)

適度に休憩しながら、ゴール目指して淡々と走りました😁

ゴール後は温泉につかって♨️帰路につきました🚙









Posted at 2018/05/06 16:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「電気自動車いいですね🎵」
何シテル?   11/08 14:21
カノープス☆と言います。 みんカラはずっと情報収集として観覧ばかりさせてもらっていましたが、私も参加させてもらいます。 ブログは車とは関係ない内容が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:12:15
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 06:33:02
BMW X3 ドライブレコーダー電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 05:40:25

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F46 グランツアラーから、G01 X3へ乗り換えました。 オプション装備品 ・ハイ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014年モデル TREK MADONE 6 に乗ってます。 アメ車です。 TREKの ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
急な出来事で2シリーズ アクティブツアラー225xeに別れを告げ、グランツアラー218d ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
2シリーズ アクティブツアラーの225xe Mスポーツです。 i3で自宅に設置した20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation