• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

安曇 道の駅めぐり

安曇 道の駅めぐり 安曇(北安曇郡+大町市+旧南安曇郡)周辺の道の駅めぐりです。

一つ目(スタート地点)は松本市今井にある道の駅 今井 恵みの里です。松本市道7721号線「アルプスグリーン道路」に面しています。
通りすがりの見知らぬライダーさんが写り込みましたが、40年選手のKR250Sがいい味出してたのでトップ画像に使わせていただきました。


二つ目は安曇野市にある道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里です。安曇野市道堀金1級3号線に面しています。
何やら怪しい巨大猫型ロボが屹立しています。

三つ目は北安曇郡松川村にある道の駅 安曇野松川です。県道306号線「北アルプスパノラマロード」に面しています。

バイク駐車場は林の中にあります。手前は駅内の通路、奥が県道です。

季節のソフトクリームはブルーベリーでした。おいしくいただきました。
24年10月に訪れた時は信州りんごでした。


四つ目は小谷村(おたりむら)にある道の駅 小谷です。国道148号線に面しています。今回の目的地というか折り返し地点になります。

立派な建物の脇に怪しげな小屋が……仮設店舗のようです。


冷やし天ぷらそば、おいしくいただきました。

帰り道に寄った五つ目は白馬村にある道の駅 白馬です。国道148号線に面しています。

なんだかお洒落な建物ですね。往路で寄らなかったのは道の右側だからです。

六つ目は池田町にある道の駅 池田です。県道51号に面しています。往路の松川から直線で1.5kmしか離れていませんが、川の反対側にあります。


道の駅そのものは駐車場とトイレと東屋があるくらいで、他にこれといった設備はありません。

道の反対側にある池田町ハーブセンターがこの施設の本体のようです。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2025/06/29 01:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぼっちツーリング2025/6/7
次元小次郎さん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

白馬
群馬マツダ・新車中古車研究所さん

3/1 安曇野ドライブ② 堀金 ...
MAZDA輪廻さん

信州、お花見ドライブ旅行(1日目)。
散らない枯葉さん

3/1 安曇野ドライブ① 豊科へ
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R オイル交換&廃油処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2388576/car/3635856/8320770/note.aspx
何シテル?   08/04 06:15
美神(みかみ)らいんです。 クルマ+バイク+チャリ=8輪生活楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250Rに乗っています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット(GD3後期)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation