• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

当て逃げ対策………




http://cepinc.jp/chumon/sec_dv/sec_dv_kit_info.html

コレ取付けてみようかと……… 
セキュリティ発報で、ドラレコに電源を供給するキットです。

とりあえず、サイバーナビにドラレコ機能がついてるんで、セキュリティ発報でナビACCオンすれば録画できるハズ……

で、先程ナビ起動〜録画開始まで何秒かかるか計測しました。

結果、10〜11秒。


ぶつけられて、10秒後に相手はソコに居るのだろうか…………?



当て逃げするヤツって、やっぱり『当てた』って認識したら、すぐ逃げるんですかね?

どんな思考回路してんだろうな?バカの考えはわかりません………w



無いよりマシかなぁ?



ブログ一覧
Posted at 2015/05/25 02:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

ボディカラー。
.ξさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 8:53
おはようございます!

レコーダーがセキュリティで起きるってのは、スゴくいいですね!

10秒。まともな感性があれば、降りて確認ぐらいするのでしょうか?それから、やっぱ逃げちゃおうか?って感じ。直ぐに逃げる人もいそうです。

セキュリティで録画されたかどうかを、パット見で確認できるといいですね!
コメントへの返答
2015年5月25日 21:12
まず、情報収集の為に(w YouTubeで『当て逃げ』を検索。出るわ出るわwww こんなに沢山の犯罪者がいるのかとw

で、やっぱり人それぞれですね………
当てた瞬間に全速力で逃げるヤツ、とりあえず停めて降りて見るヤツ(自分の車しか見ないw)

無いよりマシ……くらいですねー(;・∀・)
2015年5月25日 11:42
もっと時間が短いといいですね(>_<)なんとか逃げ去るナンバーが映るといいのですが(>_<)
でも無いよりは全然いいと思いますよ\(^o^)/
車種や色だけでも特定できるかも?(^。^)
コメントへの返答
2015年5月25日 21:33
サイバーナビのドラレコ機能はオマケてすからねぇw 多くは期待出来ないですね……

ナンバー写れば、証拠突き付けてジワジワネチネチ責められますね((o(´∀`)o))ワクワク
2015年5月25日 13:07
ドラレコにバッテリーが内蔵されていて、動体感知があるものもありますが、反応具合とバッテリーの持ちは不明です。(^^;)
一度試して見るかな、、、
コメントへの返答
2015年5月25日 21:36
駐車監視機能付!ってヤツてすね(・∀・)
付けたいんですけど、コレ以上フロントにカメラ増えるのが嫌なんですよねw
アイサイト(2個)、クルーズスカウターで3個ですから……

プロフィール

「車高調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さすが北海道物。汚れ&錆がスゲェ(;´Д`)
送料込み3万円以下なので文句はないけど、クリーニングが大変です…バラしてクリーニングしてるけど、油漏れとか抜けは無し!オク画像が汚いだけで格安!素晴らしいw」
何シテル?   06/28 18:03
整備手帳やパーツレビューとか、真似したりリンクしたりは自由にやって貰ってかまいませんよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI サポートサブフレームリヤ&フランジボルト&ストッパーアッパー取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 11:13:00
タイヤハウス デッドニング(静音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 22:36:20
KAKUMEI MOTORSPORTS スカートリップ(チェリーレッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:05:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての新車購入(*´∀`*) 今まで、安い車に金掛けて楽しい車作りをモットーにしてきた ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のチョイ乗り専用車です(・∀・)
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RT Hi-Speed UNION
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許取得直後から、8年くらい乗ってました。 と言っても同じFCに8年ではなく、写真のヤツ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation