• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

MTBトレ、オーディオ調整。

MTBトレ、オーディオ調整。 今日のコース。
与板橋往復→Finsにチョット寄る→帰宅です。

今日からMTBのタイヤをブロックからスリックに換えました。
抵抗は少なくなったのですが、ブロックタイヤの方が軽い。
しばらくこれで乗ります。
今日の走行距離 46km

そして昨日の測定結果から、イコライザーの調整をしました。

グラフにあるほどの周波数を調整はできないので
近い数値をイジることにしました。
上がりすぎの所を下げて、下がり気味の所を上げて。

こうしてみると低音が出すぎていたのかなぁ、と思ったりもしました。
以前よりは聞きやすくなった気がします。

これを機会にせっかく調整が付いてるので
さらにいろいろと試してみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 20:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ラペスカ
amggtsさん

緊急外来へ
giantc2さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:15
デッキに付いているイコライザー調整なら
運転しながらチョコチョコいじってますw
でも 聴きたい音楽ジャンルや
聴く人の好みでかなり変わりますから
調整は難しいですよね。。。
コメントへの返答
2010年3月17日 10:50
そうですね~
ジャンルによって変わるので
一番いい調整ってのは難しいです。

でも逆に言えば
調整して自分がいいと思える音を探るという
楽しみもありますからね。

オーディオって楽しいですね(^^)♪

2010年3月16日 22:25
MTB練、お疲れ様です!
スリックタイヤですか・・・私も試してみようと思います!

オーディオの調整がんばってください!
カーオーディオの調整が決まると、春からのドライブが楽しくなりそうですね♪
コメントへの返答
2010年3月17日 10:54
お疲れ様でした。
スリックもいいですよ。
クロスバイク風で、これはこれで有りだと思います。

クルマに音楽は欠かせないですね。
これから遠征が増えると思うのでドライブが楽しみです。

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation