• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

車検に向けて。

昨日は車検の見積もりをもらいに
以前にも行ったことのある、某車検店へ行ってきました。

車検満了日が近く、早期予約の案内が来ていたので
諸経費がどれくいかかるのか?
そして現状のUS純正部分をどう対応していただけるのか?
これがとっても気になったので(笑)

まぁ、あくまでも見積もりですから。。。

嫌なお客と思われたかもしれませんが
パーツを用意して、ここをこういう風に変更してなど
丁寧に対応していただきました。

なるほど。

これらの作業+パーツ代と基本点検料金+消耗品交換などなど
含めると結構な金額になるなぁ。



結論。

見送り。

いつも頼んでいるお店に任せることにしました 笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/03 06:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 12:33
うちも昔、DM頼りで問い合わせはしたことありますよ!
並行でもなんでもやりますって、
聞いてみれば改善につぐ改善で見送りました(笑)
コメントへの返答
2014年3月4日 6:05
結局のところ
「日本基準に直してください」ってことなんですけどねw

私の行った所は、認定工場なんで
まぁ仕方ないとは思います。
2014年3月3日 22:09
私も、今年車検です。並行屋で車検の見積もりを出しに行ったら、訳のわからない改善を求められていますw
なので、買った車屋に出そうと思っています。
コメントへの返答
2014年3月4日 6:15
現状が純正なんで
できるだけ改善しないで通るようにしてもらえたら、というのが理想なんですが
なかなかそうもいきませんね(^_^;)

私も普段お世話になっている所へ
頼みます。
2014年3月4日 9:44
全く改善なしで検査場持ち込みで通りましたよσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月4日 12:38
えっ!! ホントですかー!?

クーペの場合、改善点は特にないんでしょうかね。
私の改善点はいろいろありますが、
一番の問題点はウインカーなんですw

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation