• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

Autoライトの件

Autoライト仕様に付いて、SUZUKIに確認したが感度調整、消灯は出来ないとの事
思った通りの回答ではあったが、1000ルクス以下で点灯する様にSETされているとの事で1000ルクスとは、ナイター球場の外野席程度だとの事、明るすぎません?
林道等をよく利用する私としては、しょっちゅう点灯、消灯を繰り返しているイメージがある。
無灯火防止策としての処置なのでやむを得ないとは思うが、このご時世では「あおり」のパッシングと勘違いされそうで、、、心臓にも良くない。
いっそのこと、エンジンON時は全点灯化しちゃおうかと考え中
点灯したままなら、少なくともパッシングとの勘違いはなさそうだと思うのだが。
手っ取り早くは、センサー部をテープ等で覆い隠せばよいだけなのだが、、
どうも、法規上は1000ルクス以下で2秒以内に点灯し700ルクス以上で数秒以内に消灯と言う事らしいが、点けぱなしは違反になるのだろうか?
デイライト代わりにヘッドライトを付けていると思われるトラックは良く見かけるのだが?
ちなみに、私はウイポジタイプのLEDにしてデイライトとして使用してもいる。

PS:SUZUKIの担当者は「消灯に時間が掛かるのでパッシングと勘違いはされない」との事だが、それはまともな人が落ちついてみた時の見解!
一旦、切れた人に通用するとは思えないのだが、、、
とは言え、メーカーとて行政の指示に従っただけの事なので仕方あるまい。
感度調整は技術的に出来ないのではなく、義務(法)違反になる為、メーカーとして
実施できないと言うのが正しい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/19 18:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

3000km達成!
のうえさんさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

0822
どどまいやさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム ステアリング、クルコンスイッチ取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/2390925/car/1895203/4534645/note.aspx
何シテル?   11/29 21:51
yukiyakonkoです。いい歳したおじさんですが、よろしくお願いします。 みなさんの投稿を参考にちまちまと弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
前SpaciaMK32Sからの乗り換えで、令和2年11月納車、嫁の希望で、青/黒のツート ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2014/10月納車、エブリーから乗り換えです。 ヘッドライト-8000Kバルブ、フォグ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK32S から53Sそして54Sと乗り継ぎです。 デジタルメーター、スズキコネクト等搭 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation