• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ800の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2015年7月4日

ブーストメーター 60φ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
安物オートゲージ❗
で・・アーニキー❗❗
2
ホースをこう差し込んで
3
センサーとフィルターはこうなって
4
コードをここに通して車内へ
5
ここから自分で作業。かなり四苦八苦したので結構な時間がかかりました(*´-`)・・
でも楽しい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
その間、某アニキは洗車w

ピンぼけですがハンドル奥下にあるサービスコネクタからアクセサリ電源とアースをとります。
アンバーとホワイト、二種類使い分けれますがめんどくさいのとスピードメーターが青なので白1色にしました。
6
サービスコネクタ。
7
ピラーに取り付けて完了。
8
運転席からの視点。
視力の弱い自分には60φも見ずらいw
が、視覚的な楽しみが増えました。
白でも眩しくないです。

某アニキに感謝(^人^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全塗装戻し①

難易度:

4連追加メーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ETC2.0へ入れ替え

難易度:

久々洗車メモ

難易度:

全塗装戻し③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサスポーツワゴン WRX TA-GGA E MT    知識と技術と財力の無い 僕とインプレッサの奮闘記 奮闘してるのはほぼ某アニキ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
じわじわとHella Flash やんわりとstance
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation