シエンタちゃんの納車準備として、まず3つのアイテム購入。
一つは懸案だった、セカンドシートのドリンクフォルダ確保。
オートバックスにて実物を見て、嫁さまに選んでもらう。
SEIWA CARBON W796 スマホポケット付きリアトレイ
もう一つは、購入する予定であったシガーソケットに設置する
電源増設ユニット。
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット シエンタ用 / NZ559
これは諸先輩方の評判もよさそうなので、迷わず購入。
そうそう、忘れてはいけないのは、
息子くんとのお約束。
SDHCメモリーカード
彼にシエンタちゃんに乗り換えOKしてもらったのは、
「ソリオちゃんと同じように、彼の好きな音楽が聴けること」
が前提条件でした。
あとは、
・クルーズコントロール
と
・ラゲッジシート
の2つを考えていますが…
・クルーズコントロール
については、嫁さまから
「そんなに使う~~?」
と拒否。
まぁそんなに高速を使うワケではないし、
説得するだけの「言葉」を持っておらず、
見事に却下。
・ラゲッジシート
については、
6月に生まれる新しい命ちゃんがちゃんと世に出てきてから
また必要なものを考えようということで、
納車時には購入しないこととなりました。
あと何があれば、便利なのかな~~??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2018/02/05 09:29:06