• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽多工房のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

今季最後の夏キャンプに行ってきました

今季最後の夏キャンプに行ってきました暑い日が続いてますが
懲りずにキャンプに行って来ました
キャンプ場は 小諸市の
ウィスラースカイベースです


標高900m 高原にある
小諸市を見下ろせる展望の良いキャンプ場です(^^)
夜景も綺麗ですよ





今回は嫁と二人で
前回のソロで使った
ホットサンドメーカーでつまみをつくり
なが~い宴を楽しんできました(^_-)-☆









翌日はチェックアウトしてから
さっぱりしに 日帰り温泉へ
登山電車で行く展望露天風呂です
菱野温泉 常盤館

いやぁ~ いい湯でしたよ(^^♪

そして昼飯は
☆4.9の人気カフェ
つぐもり さんへ


景色も最高で 落ち着ける
よいカフェでした


詳しくは動画を見てくださいね( ^^) _U~~
Posted at 2025/09/05 17:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

エアーコンプレッサーボックス制作 再び

エアーコンプレッサーボックス制作 再び何度か作ってますが
前回作った防音ボックスが
(*´з`)ポンコツになったので
作り変えました
材料はコンパネ
カインズさんで二枚購入
軽トラ借りて持ち帰り(^_-)-☆



今回はコンパクトかつシンプルを目指しました
ただかぶせるだけ(#^.^#) みたいな

木取りして組み立てるだけですが
こんな形


補強材を兼ねてピストン部分を
二重にしてチップウレタンを詰めて
板の真ん中は防振材を張りました

土台を制作して かぶせるだけ


やはり扉とか付けない方が
しっかり音を遮るようですね
すっごく静かです


制作の様子は関連URLから
動画を見てくださいね( ^^) _U~~
Posted at 2025/08/20 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

今年も荒船パノラマキャンプフィールドに行って来ました

今年も荒船パノラマキャンプフィールドに行って来ました何してる?
にも投稿しましたが
今年も荒船パノラマキャンプフィールドに
バイクで行って来ました


今回は台風接近の為
直前で予約して行ったので
あまり準備できませんでしたが
新キャンプギアのおかげ↓で


楽しい調理をすることができました

また保冷バックも新調

クーラーショックと言うモノですが
医療用発祥らしく 噂通り \(^o^)/高性能

作った料理を載せときましょう

6Pチーズの餃子皮包


焼き中華まん


焼き鳥(もも)温め


ペッパーライス


朝食 ホットサンド


相変わらす呑んで食ってるだけの動画ですが
よかったら関連URLから動画
見てみてくださいね~
Posted at 2025/08/08 18:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

まだ一か月ちょい早いのですが(*´з`)

まだ一か月ちょい早いのですが(*´з`)いつかは来るとは思っていた
還暦 とうとう今年の9月に迫っています(*‘ω‘ *)

まだ早いのですが
毎年恒例の暑気払いのお泊り飲み会にて
祝ってもらえるとのことで
ウキウキ早朝入りしました
ホテルは北軽井沢にある
「ホテル軽井沢1130」というところですが
チェックインには早かったので
「星野エリア軽井沢」でぶらぶらしました(^^♪

トンボの湯




村民食堂


ハルニレテラス


石の教会


などなど ブラブラしてからホテルに向かいました


ついに 赤いちゃんちゃんこ


詳しい様子は関連URLから
それでは( ^^) _U~~
Posted at 2025/07/28 15:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

今年の田植え終わりました

今年の田植え終わりました最近世間を騒がせているようですが(-_-メ)
米作りの平均年齢が70代だとか
えぇっ~ほんとかなぁ と思いますが
確かに周りはご高齢ばかりです
今年還暦の私など まだまだ若造(^^♪

さて今年はそんな高齢化&人手不足を少しでも
解消できたらと新しいことに挑戦してみました
プール育苗です


発芽した苗を田んぼに置かずに
田植え出来るサイズに育つまで
ブルーシートで作ったプールで育てるものです(^^)/
失敗したら困るので(-_-メ)半分だけやってみましたが
ちゃんと育ちました 来年は本格的に
プール育苗で省力化をしてみたいと思います



いざ出陣



今年は高低差を解消するために
土寄せを念入りにやったので
だいぶ水平になりました


2日かけて 田植え



日照時間が短いのが気になりますが
ちゃんと 育ってくれよぉ(#^^#)


やっと一息です
それでは( ^^) _U~~
Posted at 2025/06/01 23:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今季最後の夏キャンプに行ってきました http://cvw.jp/b/2395303/48637843/
何シテル?   09/05 17:15
我楽多工房です。C25セレナからの乗り換えです 家族乗り回しの車となりましてあまり弄れないと思いますがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寄居町 バルツバインで昼飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 05:40:17
田舎のくまモンさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:57:32
LIXILビバ 磨きジスク#600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:37:30

愛車一覧

トヨタ ライズ ライズ (トヨタ ライズ)
C25セレナから乗り替えました 家族で乗る車になりました あまり弄れないかもしれませんが ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
50歳後半になって普通二輪免許を取得し 初めて乗るバイクです。安全運転で楽しく乗ろうと思 ...
日産 セレナ 俺の車 (日産 セレナ)
2022年8月10日まで乗っていました 購入から17年8カ月 208890Km乗りました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁子供がメインの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation